ぬいぐるみを『高い高〜い』して遊ぶ犬 ラストの行動が、可愛すぎた
公開: 更新:


「悪い顔してる」 柴犬の表情に「ヤバイやつだ」「笑い止まらん」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

「着ぐるみ姿の人間?」 おやつをせがむ柴犬、人かと錯覚する1枚が…飼い主さんにおやつをせがむため、服を着たまま身を起こす柴犬の姿が、Xで「完全に人じゃん」などと反響を呼びました。飼い主(@tokitan1011)さんの投稿を紹介します。
2019年3月で6歳になる、『あーちゃん』こと、ゴールデンレトリバーのあーるんちゃん。
後輩犬で、同じくゴールデンレトリバーのぺんぺんこちゃんと共に、元気いっぱいに毎日を過ごしています。
しかし、ぺんぺんこちゃんが家にやってくる前に、あーちゃんには違う『相棒』がいました。
それは、犬のぬいぐるみ。
ぬいぐるみで遊ぶ2歳のころのあーちゃんの動画を見れば、どれほどそのぬいぐるみを溺愛していたかが分かりますよ。
高い高〜い、からのギューッ!!
飼い主さんいわく、あーちゃんがぬいぐるみ遊びをする時は、ストレスがたまっている時なのだそう。
その証拠に、ぺんぺんこちゃんが来てからは、ぬいぐるみで遊ぶ回数も徐々に減っていったといいます。
しかし、ぬいぐるみを抱きしめているあーちゃんは、ストレスを発散しているというよりも、ぬいぐるみを愛おしんでいるようにも見えます。
その思いがなんにせよ、自分の気持ちをぶつけられる相手…それが、昔のあーちゃんにとっては、このぬいぐるみだったのかもしれません。
いまはもう見られなくなった、あーちゃんのぬいぐるみ遊び。ストレスが溜まっていないと考えれば喜ぶべきですが、やはりぬいぐるみで遊ぶあーちゃんの姿も可愛らしく、昔をちょっぴり懐かしむ飼い主さんなのでした。
[文・構成/grape編集部]