trend

ディズニーやケンタッキーなど、公式がついたウソ 「さすがの完成度だ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

4月1日といえば、ウソをついても許される日『エイプリルフール』です。

しかし、2019年4月1日は新元号『令和』が発表され、「ウソをついている場合ではない」という人も多かったことでしょう。

そんな時でも『エイプリルフール』を忘れなかった人たちがいます。それは、企業の公式アカウント!

各企業がTwitterに投稿した、ウソをご紹介します。

エイプリルフールを楽しむ中の人

出汁を取る用?

【ネットの声】

・骨だけなのに高すぎる。

・これで出汁を取ってチキンラーメンを作ったらおいしそう。

・「皮」だけのケンタッキーなら、商品化してほしい。

輪切りにしてません

【ネットの声】

・これは…本当に販売してほしい!

・正直、ありだと思う。

・スーパーに並んでいたら、普通に買います。

ゼロカロリーのハンバーグ

【ネットの声】

・サンドウィッチマンの『カロリーゼロ理論』が初めて実証された例。

・これなら料理が下手な人でも絶対においしく作れる!

・材料費を抑えられるので、家計にも優しいですね。

これはちょっと行ってみたいかも

【ネットの声】

・「見たことない湯量に、心がわいた」っていい言葉ですね。

・いい回しがいちいちうまい。

・今日のためにわざわざ撮影したんだ…。

1年に1回のイベントを全力で楽しんだ公式アカウント。来年はどのようなウソをつくのかが楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

出典
@KFC_jp@pain_ame@kurashiru0119@TDR_PR

Share Post LINE はてな コメント

page
top