trend

ブラックサンダーが『求められていない頑張り』をした結果? ツッコミが殺到

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

4月1日はエイプリルフールの日。この日になると、各企業が考えた面白ネタをTwitterに投稿するのがもはや定番となっています。

2020年はどのような投稿があったのか、早速ご紹介します!

送料のほうが高くなりそう!『ブラックサンダー』のデリバリー

チョコレート菓子の『ブラックサンダー』を製造・販売している有楽製菓は、まさかのデリバリーを提案。

さらに、ほぼただのコンニャクである、ゼロカロリーの『ブラックサンダー』もネタで宣伝しています!

『サクレ』にごはん系が登場!?

アイスの『サクレ』に架空のエビチリ味が登場!冷たさや甘さと、エビチリの味はマッチするのでしょうか…。

『かっぱえびせん』がエビ天に!

多くの人から愛される『かっぱえびせん』が、お菓子の域を超えてきました!

こんな豪華版を食べてみたい人は大勢いるでしょう。

【ネットの声】

・いや、『ブラックサンダー』は近所のコンビニで買うから…!

・『サクレ エビチリ味』はちょっとおいしそうと思ってしまった。

・『かっぱえびてん』、エイプリルフールネタなのが残念に思えるほど魅力的。

・商品化してほしい!『かっぱえびてん』ください!

笑えるエイプリルフールネタの数々。

2020年は新型コロナウイルス感染症の流行で気分が落ち込むこともありますが、心和む話題にも触れて、リフレッシュしていきましょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@Black_Thunder_@FUTABA_SACRE@CalbeeKappaCP

Share Post LINE はてな コメント

page
top