「まさかディズニーがノッてくるとは」 エイプリルフールに企業の遊び心が爆発
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

「買ったばかりなのに焦げ付く…」 企業の助言に「毎回やってた」「だからか」フライパンのコーティングがはがれる原因は、日常の習慣にあります。正しい扱い方で寿命を延ばすコツを詳しく解説します。
4月1日はエイプリルフール。この日は、「ウソをついても許される」とされているため、いたるところで軽いジョークを交えたウソが飛んでいます。
しかし、盛り上がっているのは個人間の会話ばかりではないようです。
どこの企業もノリノリだな
Twitter上で率先してウソをついているのが、企業などの公式アカウント。
ここぞとばかり遊び心を爆発させた投稿を行っていました。
聖剣を引き抜く新商品
神木隆之介さんの声が別人に
新味は生ハムとメロン
いつでもクレパスが買える
プレイ時間3分
猫にも乳酸菌を
この物件なら住んでみたい!
企業の遊び心に、さまざまなコメントが寄せられていました。
・auのパロ動画を誰かがやるだろうと思っていたけど…まさか公式がやるとは。
・サクラクレパスの自販機か。夜中に色が足りなくなっても、これで安心だな。
・猫専用のカルピスは、本気で欲しいかも。
・ディズニーがエイプリルフールに便乗するとは…さすがのクオリティ。
年に一度だけ、思いっきりウソがいえるエイプリルフール。来年はどんなウソが飛び出すのか、楽しみですね。
[文・構成/grape編集部]