木村昴とたてかべ和也の絆に涙… ラップ、TikTokで新境地! By - grape編集部 公開:2019-04-17 更新:2019-11-15 ヒプノシスマイク声優木村昴 Share Tweet LINE はてな コメント 声優として活躍している木村昴(きむらすばる)さん。 アニメ『ドラえもん』の2代目ジャイアン役を始めとした幅広い活動で、男女問わず多くの人から支持されています。 そんな木村昴さんのたてかべ和也さんとの交友、代表作やヒップホップといったさまざまな情報をご紹介します! 木村昴とたてかべ和也 新旧・ジャイアン役 藤子・F・不二雄ミュージアムでも「ジャイアン心の友月間」を開催中!!明日の誕生日は、ミュージアムでジャイアンをお祝いしてね!!https://t.co/DQsPL4eX9a #ドラえもん #DORAEMON #ドラえもんチャンネル #FUJIKOMUSEUM #藤子ミュージアム #ジャイアン #心の友月間 pic.twitter.com/OB9RW1eQdV— ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) 2018年6月14日 木村昴さんといえばアニメ『ドラえもん』のジャイアンこと剛田武役。ガキ大将で周囲を振り回しつつ、男気があるキャラクターを演じて親しまれてきました。 1979年の『ドラえもん』放映開始からジャイアン役を務めてきた声優・たてかべ和也さんから、木村昴さんへ交代したのは2005年のことです。当時、まだ14歳という木村昴さんの年齢に驚きが広がりました。たてかべ和也さんとの年齢差は56歳差です。 たてかべ和也さんは木村昴さんにジャイアン役が決まる前、「次のジャイアン役と酒を飲みたい」とインタビューで答えていました。ところが木村昴さんは中学生。「(酒が)飲めないじゃないか」ということで、食事に連れて行ってくれたそう。 20歳になるまで、たてかべ和也さんは毎年木村昴さんの誕生日にカウントダウンをしてくれたともいいます。 木村昴さんが成人した時、たてかべ和也さんは医師から禁酒をいい渡されていました。76歳だったたてかべ和也さんは「今日は特別」と木村昴さんと酒を酌み交わしたそうです。 ジャイアン役を引き継いだ2004年。まだ14歳だった当時からずっと、一緒に飲むお酒を心待ちにしていて下さったたてかべさん。僕が二十歳になってからしばらくして、念願だった二人で酌み交わすお酒が実現した。 pic.twitter.com/PV7CO47UGL— 木村昴 (@GiantSUBAru) August 10, 2014 たてかべ和也さんは2016年に惜しまれつつ亡くなりました。木村昴さんは、ツイッターで次のような思いを投稿しています。 あとのことは、この俺様に任せてください。あの日、不安でいっぱいのぼくに力強く、どんな言葉よりも優しくかけてくださったひと言。「あとのことは任せた。思いっきりやってくれ」という言葉を、必ず守り抜いてみせます。また、一緒にお酒、飲んでください— 木村昴 (@GiantSUBAru) June 19, 2015 木村昴の代表作はドラえもんだけじゃない! 木村昴さんはジャイアン役として知られていますが、声優としての活動は『ドラえもん』だけにとどまらず多くの役を演じています。 2011年に放映されたアニメ『輪るピングドラム』では、キーパーソンとなる兄弟の長兄・高倉冠葉役を務めました。複雑な生い立ちにも関わらず運命に立ち向かう高倉冠葉を好演しています。 『輪るピングドラム公式完全ガイド 生存戦略のすべて』サンプル来ました!ボリューム一杯で来週28日発売です。私の汗と涙も3%くらい含まれておりますよ!買って損はないと思います。 (池) #penguindrum pic.twitter.com/1usH1h3Y— penguindrum (@penguindrum) 2012年3月22日 また、アニメで演じた兄や兄貴的存在としては『暗殺教室』の寺坂竜馬役や、アニメ『Dance with Devils』の南那城メィジ役、『遊☆戯☆王VRAINS』の草薙翔一役などが挙げられます。 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』では新人として入ったキャラクターのまとめ役として動くキャラクター、デイン・ウハイ役にキャスティング。 アニメ『CØDE:BREAKER』では、冷静なキャラクターである平家将臣役を務めて演技の幅を見せています。 木村昴はラップがうまい 木村昴さんは2019年に3月に、ラッパーの掌幻さんとユニット『掌幻と昴』として音楽活動を行うと発表しました。 デザイナーのunaちゃん @una_ityg が掌幻と昴書いてくれました!!めっちゃ可愛い(´・ω・`)そしてめっちゃ嬉しい!!https://t.co/g6M5n8KyKl pic.twitter.com/2xcNeNkDB0— 掌幻 (@shogen0424) 2019年4月10日 中学生のころからヒップホップが大好きだったという木村昴さん。バラエティ番組『おはスタ』(テレビ東京系)内の新コーナーとして2019年からスタートした『Bラッパーズストリート』というアニメでも主人公のヨーヘイを演じ、ヒップホップの世界を子供たちに伝えています。 『ヒプノシスマイク』旋風が巻き起こる 人気男性声優が集結したメディアミックス企画『ヒプノシスマイク』。ラップをテーマとした作品で、発表とともに人気はうなぎ登りとなり、コミックスやアルバム、グッズが販売されています。 『ヒプノシスマイク』には木村昴さんも山田一郎役として参加するだけでなく、『好良瓶太郎』名義で作詞・作曲を務めました。 1stアルバム『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-「Enter the Hypnosis Microphone」』が4月に発売され、『ヒプノシスマイク』はラップ界においても知られる存在になっています。 ヒプノシスマイク1stアルバム 2019年4月16日にはコンビニとのコラボキャンペーンも開始。『ヒプノシスマイク』の限定グッズは「瞬く間に消えた」とネットで話題になりました。 木村昴のインスタが面白すぎる 木村昴さんは2017年にインスタグラムを始めています。突然投稿された写真に、驚きと笑いの声が広がっていました。 インスタ始めました View this post on Instagram リッチポテト坊や (木村昴)さん(@richpotatoboya)がシェアした投稿 - 2017年 8月月9日午前1時51分PDT 目覚まし時計はジャイアンの声を使用 View this post on Instagram リッチポテト坊や (木村昴)さん(@richpotatoboya)がシェアした投稿 - 2017年12月月20日午前3時27分PST 愛猫ハチといっしょに View this post on Instagram リッチポテト坊や (木村昴)さん(@richpotatoboya)がシェアした投稿 - 2018年 5月月29日午前5時31分PDT ※投稿の写真右側にある矢印をクリックすると2枚目の写真も見ることができます。 木村昴はTikTok(ティックトック)も人気! 15秒というショートムービーを投稿できるSNS、『TikTok』。若者の間で人気になっており、ダンスやペットの動画を投稿する人が多数います。 木村昴さんは『リッチポテト坊や(ID:85322161)』としてTikTokに登録。50を超える動画を投稿しています。 ファン数も16万人を超え、投稿される動画を日々待ち望んでいる状態。 【Tik Tok Familyに新たな一員】皆さん、嬉しいお知らせ📣📣声優さんの木村昴さん@GiantSUBAru がTikTokに来ていただきました‼️皆さん、ぜひフォローしてくださいね❣️#TikTok#TikTokerと繋がりたい#面白いと思ったらRT pic.twitter.com/HNUmOnbQlc— TikTok Japan【公式】ティックトック (@tiktok_japan) October 18, 2017 ネット上では木村昴さんのTikTok動画に対して、次のような声が上がっていました。 ・木村昴のTikTokは一見の価値あり。 ・アニメよりも先にTikTokで木村昴を知った。 ・木村昴のTikTok永遠に見てられる。 ドイツ語が堪能で、ヒップホップが大好きという木村昴さん。ジャイアンだけでなくグローバルな舞台に羽ばたいていくことでしょう。木村昴さんのこれからの活躍から目が離せません! 木村昴 プロフィール 生年月日:1990年6月29日 出身地:ドイツ 血液型:O型 身長:183㎝ 所属事務所:アトミックモンキー ドイツに生まれ、7歳で帰国する。ドイツ人の父と日本人の母を持つ。2005年から『ドラえもん』のジャイアン役を担当しながら、劇団『天才劇団バカバッカ』の座長を務め、書作個展を開くなど声優以外の活動も精力的にこなしている。バラエティ番組『いつみても波瀾万丈』(日本テレビ系)において、羽賀研二の幼少時代を演じたことがある。 木村昴 主な出演アニメ作品 ・『ドラえもん』ジャイアン/剛田武 役 ・『輪るピングドラム』高倉冠葉、ペンギン1号 役 ・『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ペッシ 役 ・『CØDE:BREAKER』平家将臣 役 ・『火ノ丸相撲』金盛剛 役 ・『暗殺教室』寺坂竜馬 役 ・『Dance with Devils』南那城メィジ 役 ・『ハイキュー!!』天童覚 役 ・『将国のアルタイル』クルト・クルト・パシャ 役 ・『ブブキ・ブランキ』新走宗也 役 ・『3月のライオン』松本一砂 役 ・『遊☆戯☆王VRAINS』草薙翔一 役 ・『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』デイン・ウハイ 役 ・『ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES』リー 役 ・『ゾイドワイルド』ギョーザ 役 木村昴 主な出演ゲーム作品 ・『Dance with Devils』南那城メィジ 役 ・『ヴァルプルガの詩』巳斗 役 ・『月英学園-Koh-』 役 ・『メイド イン ワリオ ゴージャス』エイティーンボルト、ミスターハッスル、クルシージョ 役 ・『キングダムハーツ 3D ドリーム ドロップ ディスタンス』ビイト 役 ・『すばらしきこのせかい』尾藤大輔之丞<ビイト> 役 ・『アイドリッシュセブン』狗丸トウマ 役 ・『一血卍傑-ONLINE-』ヤマオロシ 役 ・『グランブルーファンタジー』J・J 役 木村昴 主な吹き替え出演作品 ・『劇場版スモールフット』ミーゴ 役 ・『キングスマンシリーズ』ゲイリー・“エグジー”・アンウィン 役 ・『エンダーのゲーム』ディンク・ミーカー 役 ・『STAR WARS レジスタンス』カズーダ・ジオノ 役 ・『ブラックパンサー』エムバク 役 ・『Empire 成功の代償』ジャマル・ライオン 役 ・『The Handmaid’s Tale 侍女の物語』ニック 役 ・『RWBY』カーディン・ウィンチェスター 役 ・『エンダーのゲーム』ディンク・ミーカー 役 ・『武器人間』セルゲイ 役 ・『がんばれ!ベアーズ』エンゲルバーグ 役 ・『ゲット スマート』ロイド 役 ・『ミラクル7号』暴龍 役 木村昴 主な楽曲 ・アルバム『EXIT TUNES PRESENTS ACTORS5』丸目千熊名義 収録曲『ECHO』歌唱 南那城メィジ名義 ・『Dance with Devils キャラクターシングル4 南那城メィジ(Hello!! CrazyWorld)』 ・アルバム『アクマに囁かれ魅了されるCD「Dance with Devils -Charming Book-」Vol.5 メィジ』 ・アルバム『アクマに囁かれ魅了されるCD「Dance with Devils-EverSweet-」Vol.5 メィジ』 『ヒプノシスマイク』シリーズ ・アルバム『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-「Enter the Hypnosis Microphone」』 ・アルバム『麻天狼「The Champion」』 ・『Buster Bros!!!・MAD TRIGGER CREW「Buster Bros!!! VS MAD TRIGGER CREW」』好良瓶太郎名義・作曲 ・『イケブクロ・ディビジョン Buster Bros!!!「Buster Bros!!! Generation」』好良瓶太郎名義・作曲 木村昴 主な受賞歴 ・2019年『第13回 声優アワード』歌唱賞 [文・構成/grape編集部] 出典 アトミックモンキー/@doraemonChannel/@GiantSUBAru/@penguindrum/@shogen0424/ヒプノシスマイク「Buster Bros!!! Generation / イケブクロ・ディビジョン Buster Bros!!!」Trailer/richpotatoboya/@tiktok_japan Share Tweet LINE はてな コメント
声優として活躍している木村昴(きむらすばる)さん。
アニメ『ドラえもん』の2代目ジャイアン役を始めとした幅広い活動で、男女問わず多くの人から支持されています。
そんな木村昴さんのたてかべ和也さんとの交友、代表作やヒップホップといったさまざまな情報をご紹介します!
木村昴とたてかべ和也 新旧・ジャイアン役
木村昴さんといえばアニメ『ドラえもん』のジャイアンこと剛田武役。ガキ大将で周囲を振り回しつつ、男気があるキャラクターを演じて親しまれてきました。
1979年の『ドラえもん』放映開始からジャイアン役を務めてきた声優・たてかべ和也さんから、木村昴さんへ交代したのは2005年のことです。当時、まだ14歳という木村昴さんの年齢に驚きが広がりました。たてかべ和也さんとの年齢差は56歳差です。
たてかべ和也さんは木村昴さんにジャイアン役が決まる前、「次のジャイアン役と酒を飲みたい」とインタビューで答えていました。ところが木村昴さんは中学生。「(酒が)飲めないじゃないか」ということで、食事に連れて行ってくれたそう。
20歳になるまで、たてかべ和也さんは毎年木村昴さんの誕生日にカウントダウンをしてくれたともいいます。
木村昴さんが成人した時、たてかべ和也さんは医師から禁酒をいい渡されていました。76歳だったたてかべ和也さんは「今日は特別」と木村昴さんと酒を酌み交わしたそうです。
たてかべ和也さんは2016年に惜しまれつつ亡くなりました。木村昴さんは、ツイッターで次のような思いを投稿しています。
木村昴の代表作はドラえもんだけじゃない!
木村昴さんはジャイアン役として知られていますが、声優としての活動は『ドラえもん』だけにとどまらず多くの役を演じています。
2011年に放映されたアニメ『輪るピングドラム』では、キーパーソンとなる兄弟の長兄・高倉冠葉役を務めました。複雑な生い立ちにも関わらず運命に立ち向かう高倉冠葉を好演しています。
また、アニメで演じた兄や兄貴的存在としては『暗殺教室』の寺坂竜馬役や、アニメ『Dance with Devils』の南那城メィジ役、『遊☆戯☆王VRAINS』の草薙翔一役などが挙げられます。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』では新人として入ったキャラクターのまとめ役として動くキャラクター、デイン・ウハイ役にキャスティング。
アニメ『CØDE:BREAKER』では、冷静なキャラクターである平家将臣役を務めて演技の幅を見せています。
木村昴はラップがうまい
木村昴さんは2019年に3月に、ラッパーの掌幻さんとユニット『掌幻と昴』として音楽活動を行うと発表しました。
中学生のころからヒップホップが大好きだったという木村昴さん。バラエティ番組『おはスタ』(テレビ東京系)内の新コーナーとして2019年からスタートした『Bラッパーズストリート』というアニメでも主人公のヨーヘイを演じ、ヒップホップの世界を子供たちに伝えています。
『ヒプノシスマイク』旋風が巻き起こる
人気男性声優が集結したメディアミックス企画『ヒプノシスマイク』。ラップをテーマとした作品で、発表とともに人気はうなぎ登りとなり、コミックスやアルバム、グッズが販売されています。
『ヒプノシスマイク』には木村昴さんも山田一郎役として参加するだけでなく、『好良瓶太郎』名義で作詞・作曲を務めました。
1stアルバム『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-「Enter the Hypnosis Microphone」』が4月に発売され、『ヒプノシスマイク』はラップ界においても知られる存在になっています。
ヒプノシスマイク1stアルバム
2019年4月16日にはコンビニとのコラボキャンペーンも開始。『ヒプノシスマイク』の限定グッズは「瞬く間に消えた」とネットで話題になりました。
木村昴のインスタが面白すぎる
木村昴さんは2017年にインスタグラムを始めています。突然投稿された写真に、驚きと笑いの声が広がっていました。
インスタ始めました
目覚まし時計はジャイアンの声を使用
愛猫ハチといっしょに
※投稿の写真右側にある矢印をクリックすると2枚目の写真も見ることができます。
木村昴はTikTok(ティックトック)も人気!
15秒というショートムービーを投稿できるSNS、『TikTok』。若者の間で人気になっており、ダンスやペットの動画を投稿する人が多数います。
木村昴さんは『リッチポテト坊や(ID:85322161)』としてTikTokに登録。50を超える動画を投稿しています。
ファン数も16万人を超え、投稿される動画を日々待ち望んでいる状態。
ネット上では木村昴さんのTikTok動画に対して、次のような声が上がっていました。
・木村昴のTikTokは一見の価値あり。
・アニメよりも先にTikTokで木村昴を知った。
・木村昴のTikTok永遠に見てられる。
ドイツ語が堪能で、ヒップホップが大好きという木村昴さん。ジャイアンだけでなくグローバルな舞台に羽ばたいていくことでしょう。木村昴さんのこれからの活躍から目が離せません!
木村昴 プロフィール
生年月日:1990年6月29日
出身地:ドイツ
血液型:O型
身長:183㎝
所属事務所:アトミックモンキー
ドイツに生まれ、7歳で帰国する。ドイツ人の父と日本人の母を持つ。2005年から『ドラえもん』のジャイアン役を担当しながら、劇団『天才劇団バカバッカ』の座長を務め、書作個展を開くなど声優以外の活動も精力的にこなしている。バラエティ番組『いつみても波瀾万丈』(日本テレビ系)において、羽賀研二の幼少時代を演じたことがある。
木村昴 主な出演アニメ作品
・『ドラえもん』ジャイアン/剛田武 役
・『輪るピングドラム』高倉冠葉、ペンギン1号 役
・『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ペッシ 役
・『CØDE:BREAKER』平家将臣 役
・『火ノ丸相撲』金盛剛 役
・『暗殺教室』寺坂竜馬 役
・『Dance with Devils』南那城メィジ 役
・『ハイキュー!!』天童覚 役
・『将国のアルタイル』クルト・クルト・パシャ 役
・『ブブキ・ブランキ』新走宗也 役
・『3月のライオン』松本一砂 役
・『遊☆戯☆王VRAINS』草薙翔一 役
・『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』デイン・ウハイ 役
・『ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES』リー 役
・『ゾイドワイルド』ギョーザ 役
木村昴 主な出演ゲーム作品
・『Dance with Devils』南那城メィジ 役
・『ヴァルプルガの詩』巳斗 役
・『月英学園-Koh-』 役
・『メイド イン ワリオ ゴージャス』エイティーンボルト、ミスターハッスル、クルシージョ 役
・『キングダムハーツ 3D ドリーム ドロップ ディスタンス』ビイト 役
・『すばらしきこのせかい』尾藤大輔之丞<ビイト> 役
・『アイドリッシュセブン』狗丸トウマ 役
・『一血卍傑-ONLINE-』ヤマオロシ 役
・『グランブルーファンタジー』J・J 役
木村昴 主な吹き替え出演作品
・『劇場版スモールフット』ミーゴ 役
・『キングスマンシリーズ』ゲイリー・“エグジー”・アンウィン 役
・『エンダーのゲーム』ディンク・ミーカー 役
・『STAR WARS レジスタンス』カズーダ・ジオノ 役
・『ブラックパンサー』エムバク 役
・『Empire 成功の代償』ジャマル・ライオン 役
・『The Handmaid’s Tale 侍女の物語』ニック 役
・『RWBY』カーディン・ウィンチェスター 役
・『エンダーのゲーム』ディンク・ミーカー 役
・『武器人間』セルゲイ 役
・『がんばれ!ベアーズ』エンゲルバーグ 役
・『ゲット スマート』ロイド 役
・『ミラクル7号』暴龍 役
木村昴 主な楽曲
・アルバム『EXIT TUNES PRESENTS ACTORS5』丸目千熊名義 収録曲『ECHO』歌唱
南那城メィジ名義
・『Dance with Devils キャラクターシングル4 南那城メィジ(Hello!! CrazyWorld)』
・アルバム『アクマに囁かれ魅了されるCD「Dance with Devils -Charming Book-」Vol.5 メィジ』
・アルバム『アクマに囁かれ魅了されるCD「Dance with Devils-EverSweet-」Vol.5 メィジ』
『ヒプノシスマイク』シリーズ
・アルバム『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-「Enter the Hypnosis Microphone」』
・アルバム『麻天狼「The Champion」』
・『Buster Bros!!!・MAD TRIGGER CREW「Buster Bros!!! VS MAD TRIGGER CREW」』好良瓶太郎名義・作曲
・『イケブクロ・ディビジョン Buster Bros!!!「Buster Bros!!! Generation」』好良瓶太郎名義・作曲
木村昴 主な受賞歴
・2019年『第13回 声優アワード』歌唱賞
[文・構成/grape編集部]