猫「俺より管理しろ」 上から目線の『にゃんぱく宣言』がツボにはまる
公開: 更新:


今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。
SNS上で、ACジャパンの公開した『あるキャンペーンの広告』が大きな反響を呼んでいます。
日本動物愛護協会を支援するキャンペーン『にゃんぱく宣言』を2019年7月1日から開始。
シンガーソングライターのさだまさしさんが作詞・作曲して歌った『関白宣言』を思わせるキャンペーン名ですが、何か関係はあるのでしょうか…。
早速、SNS上に公開され、猫好きな人々の心に刺さった広告をご覧ください!
おまえを飼い主にする前に
いっておきたいことがある
かなり厳しい話もするが
俺の飼いかたを聞いておけ
俺の体 俺より管理しろ
家の外に出してはいけない
飼えない数を飼ってはいけない
忘れてくれるな
俺の頼れる飼い主は
生涯おまえただ一人
『関白宣言』は、結婚して妻となる女性へ家庭に入る心得を男性が語った歌詞。しかし、『にゃんぱく宣言』の広告に書かれているのは「これから飼い主となる人へ向けて猫が心得を語った歌詞」なのです!
この『にゃんぱく宣言』の歌詞は、さだまさしさん本人がキャンペーンのために作詞・作曲したというから驚きですね。
【ネットの声】
・『にゃんぱく宣言』が素敵すぎて、猫好きの心に刺さる。
・新たな神曲の誕生!
・上から目線なのが最高に猫らしい。
・可愛い!この広告大好き!
ACジャパンの公式ウェブサイトよると、「飼い主がかけがえのないパートナーとして、猫の一生に添い遂げてあげることの大切さ」を伝えるために制作したとのこと。日本動物愛護協会の推奨する、「猫の終生飼養と適正飼養」を分かりやすく訴えています。
大切な家族の一員となる猫。幸せな生涯を送ってもらうために、私たち一人ひとりが『にゃんぱく宣言』の歌詞の内容を意識したいですね。
広告は新聞や雑誌などに掲載されたほか、テレビやラジオでは、さだまさしさんが曲を歌う『にゃんぱく宣言』のCMが放送されています。
『にゃんぱく宣言』の曲を聴きたい人は、ACジャパンのこちらの公式ウェブサイトから動画をご覧ください。
にゃんぱく宣言
[文・構成/grape編集部]