「この発想はなかった」「大丈夫?」 米バンドの公式グッズに日本人が騒然
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
多くのアーティストやバンドが、ファンに向けて販売するグッズの中でも、鉄板ともいえるのが『Tシャツ』。
アーティストやバンドの名前などが描かれており、デザインも多種多様です。
街中で着ても違和感がないようなものから、ギャグに振り切ったものまで、それぞれの個性が出ています。
そんな中、「この発想はなかった」「権利的に怒られない?」と多くの人を騒然とさせたTシャツがありました。
それが、アメリカ出身の3人組インストバンド『Vasudeva』のTシャツ!
黒の長袖のTシャツのデザインに見覚えがある人は、多いことでしょう。
そう…日本のコンビニのレシートを模したデザインなのですから。
よくデザインを見てみると、「オレンジ」「バナナ1本」「カフェラテ」と日本語で表記された文字が。
さらにご丁寧にお店の住所や支店名まで、そっくりそのまま表記されているではありませんか。
【ネットの声】
・実店舗のほうにイタズラ電話する人がいそう。
・めっちゃ欲しい!
・一周回って、おしゃれ。
また、アメリカ現地のファンからも珍しいデザインに「長袖のほうが欲しい」とのコメントが。
なお、前代未聞のレシートTシャツを公式グッズとして採用したバンド『Vasudeva』の楽曲はコチラから聴けます。
日本での知名度は、まだ高くはないものの、今回の一見で世間にその名をとどろかせたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]