人気アイスのぷにぷに食感を再現! まるで『雪見だいふくみたいなパン』
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
お餅とコクのあるバニラアイスが特徴の『雪見だいふく』は冬でもおいしく、ロングセラーになっているアイスです。
そんな人気アイスが、なんとパンになってファミリーマート(以下、ファミマ)に新登場。
『雪見だいふくみたいなパン』という、そのままの商品名です!
バニラミルククリームとミルキーなホイップを、雪見だいふくのようなふわふわのパン生地でサンド。さらに、本家の雪見だいふくでお馴染みの求肥(ぎゅうひ)が入っているんです!
40周年を機にリニューアルした、雪見だいふくのプニプニとした食感を忠実に再現している求肥は要チェックですよ。
バニラアイスの味わいも表現されていて、忙しい日の朝食や、ホッとひと息つきたいときのティータイムにピッタリ!
ネット上では「雪見だいふくの信者として見逃せない」「これは絶対においしいやつ」などの声が上がっています。
また、SNS映えしそうなパッケージにも注目!
赤い背景に雪のような模様など、パッケージも本物の雪見だいふくみたいですね。
オフィスや学校で『雪見だいふくみたいなパン』を食べれば、「それ何!?」と聞かれそう。
『雪見だいふくみたいなパン』は1個あたり税込み145円。2021年9月28日より、沖縄県を除く全国のファミマで発売されます。
アイスの雪見だいふくと、食べ比べを楽しみたい『雪見だいふくみたいなパン』。
ファミマに立ち寄った際は、ぜひチェックしてみてください!
[文・構成/grape編集部]