大人気の『だけ弁当』シリーズの新作発表!第5弾のおかずは…?
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
コンビニエンスストア『ローソンストア100』から発売されている『だけ弁当』シリーズ。
「好きなものだけを堪能したい」というニーズに応えるべく、あえておかずを1品に絞るという、斬新な発想が注目を集めています。
2021年6月に、第1弾の『ウインナー弁当』が発売されて以降、『ミートボール弁当』、『のり磯辺揚弁当』、『白身フライ弁当』と続いて発売されました。
シリーズ第5弾となる今回は、『チキンナゲット弁当』!
ケチャップがたっぷりとかかったナゲットに、食欲をそそられますね…!
チキンナゲットはご飯のおかずとしてアリ?
『だけ弁当』シリーズの発案者、林弘昭さんによると、自身の高校時代の弁当に「チキンナゲットはよく入っていたが、1~2個しか入っておらず、もっと食べたい!」と思ったことがきっかけだそうです。
しかし、商品化するにあたって商品部からは「チキンナゲットはご飯に合わないのでは」と難色を示されたのだとか。
それでも、「そんなことはない!」と強気に商品化された『チキンナゲット弁当』。
実際にご飯に合うのかどうかは…自身で食べて確かめてほしいとのことです!
『だけ弁当』シリーズは、すべて価格が税込み216円!
サラダやスープなど、ほかの食材と組み合わせてもワンコインで済むようにという想いで価格設定がされています。
発案者の熱意と理想がつまった『だけ弁当』シリーズ。
チキンナゲットはご飯に合うのか否か…あなたもジャッジしてみてはいかがでしょうか!
【チキンナゲット弁当】
発売日:2022年8月24日
価格:200円(税抜)
発売店舗:全国の『ローソンストア100』
[文・構成/grape編集部]