lifestyle

ローソンの「Lチキ」と「肉うどん」で斬新すぎるレシピが誕生 とある投稿に「うまそう」「ジャンキー感がすごい」の声

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

手軽に食べられるホットスナックとして愛されているローソンの「Lチキ」。

購入してそのまま食べる人が多いかと思いますが、本記事では意外なアレンジレシピをInstagramの投稿から紹介します。

ローソンで販売されている商品2つでつくれる簡単ながら斬新なアレンジレシピ、ぜひチェックしてください。

旨味たっぷり! Lチキアレンジレシピ

ローソンの「Lチキ」を使ったアレンジレシピを紹介しているのは、ローソンの公式Instagramアカウント(akiko_lawson)です。

ローソンで販売されている商品を紹介するだけではなく、ローソンの商品を使ったアレンジレシピも多数投稿しています。

本記事で紹介するのは、ローソンを代表する商品の1つである「Lチキ」、そしてローソンで販売されているカップ麺「肉うどん」の2つの商品を活用したレシピです。

それでは早速詳しいレシピを見ていきましょう!

斬新なアレンジレシピ「肉うどん炊き込みごはん」

Lチキと肉うどんを使ってつくるのは、なんと炊き込みごはん。

詳しい材料と分量は以下の通りです。

【肉うどん炊き込みごはんの作り方】

■材料

肉うどん:1個

Lチキ レギュラー:1個

白米:1合

水:220㎖

青ネギ:お好みで

■手順

1.肉うどんを袋に入れて砕く。

2.米を研いで炊飯器に入れ、水、1の肉うどん、Lチキを入れて通常炊飯をする。

3.Lチキをほぐしながら混ぜ合わせ、器に盛り、青ネギを散らして完成!

ジャンクな食材でつくる斬新な炊き込みごはんですが、Lチキの旨味と肉うどんのだしがマッチしてとてもおいしい仕上がりなのだそう。

肉うどんの麺も炊き込みごはんの邪魔になるどころかむしろ食感のアクセントとなるとのことで、普通の炊き込みごはんとは違う一風変わった味わいを楽しめそうです。

こちらの投稿には、

「斬新」

「ジャンキー感があっておいしかったです」

「おにぎりで販売してください」

など好意的なコメントも多数寄せられていました。

包丁やまな板を使う工程がなく、簡単に調理できるのも嬉しいポイント。

Lチキも肉うどんもローソンで購入できるので、お仕事の帰りにローソンに寄るだけでお買い物も完了!

疲れているけれどあたたかいものが食べたい、ジャンクな味をがつんと味わいたい…そんな時にもぴったりのアレンジレシピです。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

保冷剤の写真

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」もも(momo_katazuke)さんは、保冷剤の『じゃない使い方』をInstagramで紹介しました。 すぐに試してみたくなる、便利な活用法の数々に、あなたもきっと「こんな使い方があったの?」と驚くことでしょう!

出典
akiko_lawson

Share Post LINE はてな コメント

page
top