呆れた言い分に坂上忍が怒り ブログで誹謗中傷した女性のコメント By - grape編集部 公開:2019-07-17 更新:2019-07-17 坂上忍 Share Post LINE はてな コメント ブログでがんを公表し、闘病生活を送っているタレントの堀ちえみさん。ブログには闘病生活もつづられており、前向きな内容が多くの人を元気づけています。 そんな堀さんのブログに「死ね」や「ウソばっかり」といった悪質な書き込みをしたとして、50代の主婦が脅迫の疑いで書類送検されました。 2019年7月17日のトークバラエティ番組『バイキング』(フジテレビ系)では、フジテレビが主婦に行った取材の様子を放送。 主婦の呆れた言い分に、番組MCの坂上忍さんも怒りをあらわにしました。 坂上忍「この人は救いようがない」 携帯の買い替えをきっかけに、堀さんのブログを読み始めたという主婦。 最初は好意的にブログを見ていたものの、真偽不明の大型ネット掲示板の情報を見ているうちに、「堀さんはウソばかり書いている」と思い込むようになったそうです。 主婦は、掲示板の情報を信じた理由をこのように話しています。 結局は(堀ちえみさんが)いろんなところで叩かれているじゃないですか。 脅迫っていったってブログにコメントを入れただけなんですよ。 今回のがんにしたってそうじゃないですか。 毎日のように外食して、あんな元気な舌がんの患者は見たことない。 バイキング ーより引用 また、脅迫の容疑をかけられたことに納得していないようで、このような発言も…。 警察の人に脅迫だっていわれたから「あぁ、そうなんですか」って。 書き込みをした…それだって何百回もしたわけじゃないんですよ。10回かそこらですよ。 「殺す」っていうんだったら、まだ分かるんですけど。「死ねって書いたら、もうそれは脅迫なんです」っていわれて。それだけなんですよ。 バイキング ーより引用 自分の書いたコメントが脅迫になるとは思っていなかったという主婦。 「悪質なコメントを書いているのは自分だけではない」と主張しました。 私は思わず「みなさん書いているじゃないですか」って(思った)。 バイキング ーより引用 さらに「堀さんから謝罪を求められたらどうする」と質問されると、悪びれる様子もなく次のように回答。 あぁ、それは求められたらもちろん「申し訳ございません」とはいいますけど。 バイキング ーより引用 一連の主婦の対応を見て、坂上さんは呆れたようにコメントをしました。 申し訳ないけど、この人はちょっと救いようがないな。 悪いことをしたと思っていないでしょう。 「なんで、なんで、ほかの人だってやってるじゃん」っていう被害妄想にいっちゃうんですかね。 バイキング ーより引用 反省の色が見えない主婦の主張に、ネット上でも多くの人が疑問を感じているようです。 ・50代にもなって考えが浅はかすぎる。 ・この人は反省しないだろうね。 ・闘病中の人に「死ね」って、やることがえげつない。 ・周りがいっていれば、自分もいってもいいと思ってるのがおかしい。 主婦にとっては、軽い気持ちで書き込んだコメントなのでしょう。 しかし、そういった言葉に傷付く人は少なくありません。ネット上でも相手の気持ちを思いやった発言を心掛けたいものですね。 [文・構成/grape編集部] ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。 39歳の誕生日を迎えた、杏 ケーキよりも、注目を集めたのは…ん?見間違いじゃないよね!?杏さんの誕生日ケーキと一緒に写った『推しアクスタ』とは? 出典 バイキング Share Post LINE はてな コメント
ブログでがんを公表し、闘病生活を送っているタレントの堀ちえみさん。ブログには闘病生活もつづられており、前向きな内容が多くの人を元気づけています。
そんな堀さんのブログに「死ね」や「ウソばっかり」といった悪質な書き込みをしたとして、50代の主婦が脅迫の疑いで書類送検されました。
2019年7月17日のトークバラエティ番組『バイキング』(フジテレビ系)では、フジテレビが主婦に行った取材の様子を放送。
主婦の呆れた言い分に、番組MCの坂上忍さんも怒りをあらわにしました。
坂上忍「この人は救いようがない」
携帯の買い替えをきっかけに、堀さんのブログを読み始めたという主婦。
最初は好意的にブログを見ていたものの、真偽不明の大型ネット掲示板の情報を見ているうちに、「堀さんはウソばかり書いている」と思い込むようになったそうです。
主婦は、掲示板の情報を信じた理由をこのように話しています。
また、脅迫の容疑をかけられたことに納得していないようで、このような発言も…。
自分の書いたコメントが脅迫になるとは思っていなかったという主婦。
「悪質なコメントを書いているのは自分だけではない」と主張しました。
さらに「堀さんから謝罪を求められたらどうする」と質問されると、悪びれる様子もなく次のように回答。
一連の主婦の対応を見て、坂上さんは呆れたようにコメントをしました。
反省の色が見えない主婦の主張に、ネット上でも多くの人が疑問を感じているようです。
・50代にもなって考えが浅はかすぎる。
・この人は反省しないだろうね。
・闘病中の人に「死ね」って、やることがえげつない。
・周りがいっていれば、自分もいってもいいと思ってるのがおかしい。
主婦にとっては、軽い気持ちで書き込んだコメントなのでしょう。
しかし、そういった言葉に傷付く人は少なくありません。ネット上でも相手の気持ちを思いやった発言を心掛けたいものですね。
[文・構成/grape編集部]