trend

店で食事をする母親 『出産後の変化』を描いた漫画に、反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Instagramで、子育てにまつわる実録漫画を公開しているニシカタ(c_nishikata)さん。

多くの親の共感を呼んだ、子どもを連れて外食した時のエピソードをご紹介します。

『子連れ外食あるある1』

『子連れ外食あるある2』

出産前は、料理の味や店内の雰囲気で「素敵な店だ」と判断しがちだったニシカタさん。

子どもを連れて外食するようになってからは、『子ども連れへの対応が優しいこと』が、店を選ぶ1番の基準になったといいます。

漫画に対し、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられました。

・めちゃくちゃ分かる。子ども連れに優しい店は、無条件でリピートしたくなる。

・子どもを連れての外食は、いつも店選びに苦労する。

・共感しかない。子ども用の食器が出てきた時の嬉しさったらない!

自由に動き回ったり、まだ食べられるものが多くない子どもの性質を考えて、対応してくれる店の存在は、親にとってとてもありがたいものです。

ニシカタさんは、ほかにも子育てにまつわる作品を公開しています。興味のわいた人は、こちらもチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

ロングコートの写真(撮影:grape編集部)

もうロングコートで悩まない! ハンガーを1本追加するだけで解決する『収納の裏技』ロングコートをクローゼットにしまうと、仕切りに裾がついてしまうことが気になっていた筆者。 コンパクトに収納する3つの方法を試してみました。

『チョコレートクランチ』の写真(撮影:grape編集部)

【知らずに買ってた!】ディズニーの『チョコクランチ』は缶と紙箱、どっちを選ぶ? 比較してみたディズニーで見つけたのは、見た目がそっくりな『缶入りクランチ』と『紙箱入りクランチ』。果たして違いはあるのか、実際に食べ比べてみました!

出典
c_nishikata

Share Post LINE はてな コメント

page
top