店で食事をする母親 『出産後の変化』を描いた漫画に、反響
公開: 更新:


「さすが公式店のセール!」「ここまで安くなるなら買い替えようかな」 『アシックス』が快適な運動靴を値下げ中!楽天市場のお得なビッグイベント『楽天スーパーセール』が開催中! ほかにも、エントリーでポイントが最大47倍になったり、さまざまなOFFクーポンがあったり、今だけのキャンペーンが盛りだくさんです。 目玉商品やオフ率の高い商...

「嬉し泣きで涙が止まらん」「勇気をもらった」 兼近大樹が高卒認定を取得2025年9月5日、お笑いコンビ『EXIT』の兼近大樹さんがInstagramを更新。高等学校卒業程度認定試験に合格したことを報告しました。
- 出典
- c_nishikata
Instagramで、子育てにまつわる実録漫画を公開しているニシカタ(c_nishikata)さん。
多くの親の共感を呼んだ、子どもを連れて外食した時のエピソードをご紹介します。
『子連れ外食あるある1』
『子連れ外食あるある2』
出産前は、料理の味や店内の雰囲気で「素敵な店だ」と判断しがちだったニシカタさん。
子どもを連れて外食するようになってからは、『子ども連れへの対応が優しいこと』が、店を選ぶ1番の基準になったといいます。
漫画に対し、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられました。
・めちゃくちゃ分かる。子ども連れに優しい店は、無条件でリピートしたくなる。
・子どもを連れての外食は、いつも店選びに苦労する。
・共感しかない。子ども用の食器が出てきた時の嬉しさったらない!
自由に動き回ったり、まだ食べられるものが多くない子どもの性質を考えて、対応してくれる店の存在は、親にとってとてもありがたいものです。
ニシカタさんは、ほかにも子育てにまつわる作品を公開しています。興味のわいた人は、こちらもチェックしてみてください!
ニシカタさんのInstagramはこちら
[文・構成/grape編集部]