「カッコいい」「これぞ奇跡の1枚」 福岡県で撮影された光景が、ネットで大反響
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Sugar2135
2019年8月8日に、福岡県で開催された『シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA』。
雷雨による天候の影響で、予定していたプログラムを変更して行われました。
その時の様子を撮影した1枚の写真が、Twitterで反響を呼んでいます。
花火と雷のコラボ
写真を撮影したのは、さとぅ(@Sugar2135)さんです。
多くの人が目を見張った、こちらの光景をご覧ください!
夜空に咲くように打ち上がる、色とりどりの花火。それを圧倒するかのように、雷が夜闇を切り裂いています。
めったに見ることのできない花火と雷のコラボレーションに、さまざまなコメントが寄せられました。
・これはなかなか撮れない、奇跡の1枚!
・カッコいい。いままで見た花火の写真で一番好き。
・雷と比べたら、花火はこんなに小さいんだな…。
迫力のある光景に、自然の力の偉大さを感じますね。
貴重な瞬間を撮影した1枚の写真は、多くの人々の心を揺さぶりました。
[文・構成/grape編集部]