「用を足せる気がしない」 飲食店のトイレの内装を見て尿意が止まる
公開: 更新:

※写真はイメージ

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。
- 出典
- @ariel_5210
ある日、兵庫県の海の近くにある飲食店に入ったカルツ(@ariel_5210)さん。
トイレに行こうと、個室のドアを開けると信じられない光景が目に飛び込んできたといいます。
どのようなトイレだったかというと…。
まるで水族館!
天井まで水槽に囲まれたトイレの壁面には、色とりどりの魚が泳いでました。
トイレとは思えない内装に、ネット上には驚きの声があふれています。
・素晴らしい!水族館ですね!
・すごいけど、ここで用を足せる気がしない。
・こんなトイレがあったら、長くこもってしまいそう。
落ち着いて用が足せるかは別として…これほどキレイなトイレなら一度は入ってみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]