「なんかいる…よ…!」 葉っぱむしり中、気配を感じて振り返ると…!?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @takase_farm
福岡県の花農園・高瀬花園Twitterアカウント(@takase_farm)が、3枚の写真を投稿。
従業員が仕事中に体験した『怪奇現象』と、その姿をとらえた写真に反響が上がっています。
背後を振り返ったら、『ヤツ』がいた…
その日、高瀬花園の従業員は花の葉っぱをむしる作業を行っていました。
むしった葉っぱに囲まれながらいつものように作業をしていると、何やら背後から気配を感じた従業員。振り返ってみると、そこにいたのは…。
なにか…いる…!?
「じーっ」
大量の葉っぱの中にいたのは幽霊…ではななく、高瀬花園の看板犬にして管理職のぺこちゃん!
葉っぱの中から鼻をひょっこりと出し、まんまるな目で従業員をじっと見つめていたのです。
ぺこちゃんはなぜか葉っぱの中が大好きで、いつも自ら葉っぱの山に入るそうです。過去にも、ぺこちゃんが葉っぱに埋もれる姿をご紹介してきました。
お盆前の出荷に多忙を極める花園 廃棄物の処理が難航する理由が可愛すぎ!
「何もしない」管理職 従業員が文句をいわない理由に納得!
葉っぱの山に入って作業の妨害をしてくるため、従業員からは愛を込めて『じゃまけもの』と呼ばれているという、ぺこちゃん。
今後も、高瀬花園の誇る看板犬兼管理職兼『じゃまけもの』として活躍してくれそうです!
[文・構成/grape編集部]