issues

過労で寝不足の店長 深夜、『怪しい車』の男性から声をかけられ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

真夜中の帰り道

ブラック気質な会社のせいで、当時のぶちねこさんは過労から正常な判断が困難になることがあったそうです。危機感を持たなければいけない時も勘が働かず、あとから冷静に考えてヒヤリとすることも。

もし、車に乗っていた男性に悪意があったら、ぶちねこさんは事件に巻き込まれていたかもしれません。

過労は健康を害すだけでなく、判断力の低下から命の危険にもつながりかねない危険なものなのだと分かるでしょう。

本来は、社員が過労にならないように、会社の上層部が人員や仕事量などの調整をするべきです。ぶちねこさんのような体験をする人が減る社会へ近付けるよう、各社が体制を見直してほしいものですね。


[文・構成/grape編集部]

カレーライスの写真

カレーを作るなら注意して! 農林水産省の呼びかけに「危なかったかも…」「勘違いしてた」暑い日でも食べたくなるカレー。農林水産省がウェルシュ菌の食中毒を注意喚起しました。

救急車

気象庁長官「非常に遺憾」 7月5日の地震予知に見解を示す2025年7月5日に地震が起きるといった予知の噂。実際に地震を予知することはできるのでしょうか。気象庁は…。

出典
buchinekonami

Share Post LINE はてな コメント

page
top