trend

客「かっこいいすね」 いわれた店主の『素直な反応』に和む

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自分の店に誇りを持っている、飲食店の店主たち。

人によっては、料理の味を洗練させるだけでなく、店の雰囲気作りを工夫したり、自分自身の見た目や、立ち居振る舞いを磨いたりしています。

日本のラーメン店で出会った店主

漫画家の小林眞理子(@mariko_asia27)さんが、あるラーメン店を訪れた時のこと。

店主のモヒカンが心に刺さった小林さんは、食券を渡すタイミングで声を掛けました。

モヒカンを褒められた店主は、つい格好をつけて「人生は一度きり…」と渋い返事をします。

きっと、そのような返答が店主の『理想とする人物像』だったのでしょう。

しかし、時間が経つと、演出したことが気恥ずかしくなった様子。

素の状態に戻ると、照れながら「なんか…ありがとね…」と、小林さんにお礼を述べたのでした!

その道の達人のような反応も素敵ですが、素の反応も親しみが湧いて、いいものですね。

なお、小林さんはタイで体験したエピソードを収録した単行本『タイのひとびと』を発売中。

タイの日常に興味がある人は、ぜひお手に取ってご覧ください!

タイのひとびと (クランチコミックス)

タイのひとびと (クランチコミックス)

小林 眞理子
1,186円(02/22 04:42時点)
発売日: 2022/10/25
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mariko_asia27

Share Post LINE はてな コメント

page
top