trend

家庭訪問で「本当にいい子」と評された娘 理由が分かる漫画が、こちらです

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

家族の日常などを漫画で描き、ネット上に公開している、母親のネコおやじ(nekooyazi4231)さん。

夫の連れ子である高校生の長男と中学生の長女、夫婦の間に授かった4歳の次男を育てています。

『娘流、不幸をチャラにする方法』

長女の家庭訪問で、自宅に担任の先生がやってきた時のこと。担任の先生は、娘さんのことをとても褒めてくれて…。

母親がついたため息を吸うふりをした娘さん。『ため息をつくと幸せが逃げる』という迷信を挙げて「不幸にならないよう、吸い込んでチャラにしたよ」といったのです。

優しい娘さんの行動に、心が洗われる心地がしますね。

漫画を読んだ読者からは「なんて思いやりのあるいい子なんだ!」「心が温かくなった」といった声が上がっています。

きっと母親の深い愛情を受けて育った娘さんだからこそ、相手の幸せを願える素敵なレディに成長したのでしょう。

ネコおやじさんは、ほかにも家族との愛情あふれるエピソードの数々をブログに投稿しています。興味のある人はこちらもチェックしてみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
nekooyazi4231

Share Post LINE はてな コメント

page
top