池江璃花子「病気になったからこそ…」 競泳の池江璃花子、退院を直筆メッセージで報告
公開: 更新:


廃棄される予定の5万個を救った? パンを焼かない『夜のパン屋さん』の活動とは優しく、甘い香りをただよわせる、ベーカリー。ベーカリーには、焼き立てのおいしいパンをすぐに客に食べてもらえるという魅力があります。一方で、売れ残ってしまったら、廃棄せざるを得ないという問題も抱えているとか。そんな問題を解決するために、立ち上がったのが、『夜のパン屋さん』でした。

「走っちゃダメだと思ってた」 道路にある『しましま』の意味とは本記事では道路によくある『しましま』のエリアについて、意味と使用シーンを解説しています。
- 出典
- @rikakoikee
2019年2月に『白血病』であることを公表し、闘病生活を送っていた競泳の池江璃花子(いけえりかこ)選手。
日本中が1日も早い池江選手の回復を願う中、2019年12月17日、池江選手が自身のTwitterで退院を報告。祝福の声が寄せられています。
池江璃花子の直筆メッセージ全文
池江選手は闘病中のつらさも、そして励みも、素直に発信してきました。その姿や思いは、同じく闘病中の人たちを勇気づけ、そして心の支えになっていたことでしょう。
今回、池江選手の退院の報告に世界中から多くの祝福の声が寄せられています。
・退院おめでとうございます!
・池江選手と同じ病気で闘病中です。池江選手のメッセージにたくさん励まされてきました。ありがとうございます!そしておめでとうございます。
・闘病は大変だったと思いますが、乗り越えていてすごいと思いました!
退院後、早くも復帰に向けてトレーニングを開始するという池江選手。また、生き生きと泳ぐ池江選手の姿が見たい気持ちもありますが、まずはゆっくりと身体を慣らしていってほしいですね。
退院、本当におめでとうございます!
[文・構成/grape編集部]