自衛隊「結構泳げない人がいるんです」 自衛隊式平泳ぎに「早く知りたかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
海や川に行くことの多い夏。水遊びを楽しむ人がたくさんいる中で、泳ぎが苦手なために水辺に近づかないという人もいます。
泳げない人でも挑戦しやすい、自衛隊式の平泳ぎをご紹介します。
キックしたら、スーッ!
運動神経のいい人が集まっていそうなイメージの自衛隊。しかし、泳げない人は結構いるのだとか。
自衛隊には泳ぎが苦手な人に向けて、段階的にスキルを向上させてゆくプログラムがあるのだそうです。
平泳ぎが苦手な人に送る、自衛隊からのワンポイントアドバイスをご覧ください。
「キックしたらスーッと伸びきることが大切だ」という自衛隊式平泳ぎのテクニック。
ネット上では勉強になったという声が上がっていました。
・これは嬉しい!ほかの泳ぎかたも教えてほしい。
・キックして、スーッが頭から離れない。
・水泳の授業の前に知りたかった…。
約1分ほどで分かりやすい自衛隊式の平泳ぎワンポイントアドバイス。泳ぎが苦手な子どもに見せても役に立ちそうですね。
[文・構成/grape編集部]