自衛隊式『雪かきの作法』 「もっと早くできないの?」と思いきや理由を知ると?
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- 自衛隊式! 雪かきの作法
大雪による災害が目立った2018年の1月、2月。
積雪に慣れていない地域では、歩道の雪かきに悩まされた人も多かったようです。
そんな積雪でも役立つ、『雪かきの作法』を自衛隊が動画で紹介。
美しさと安全性を兼ね備えた方法をご覧ください。
先の尖ったスコップと、四角いスコップで使い分けや、雪を投げる距離まで考えられているとは…。
整然と行われる自衛隊式雪かきに、このようなコメントが寄せられていました。
・福井県の豪雪で、自衛隊のみなさんに夜通し除雪作業してもらい、とても助かりました。
・自衛隊の雪かきの作法で、かまくら作りに便利なシャベルを教えてもらうとは。
・もっと早くできないの?と思ったけど、美しさも安全のためと考えると納得です。
・雪があまり降らない地方なので、参考になりました。
突然の大雪でも効率よく、安全に雪かきができるように、覚えておいてくださいね!
[文・構成/grape編集部]