納豆を食べて震え出した柴犬 病院で獣医が放った衝撃の『ひと言』とは?
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
たちゅのこ姫(@TACHUNOKOHIME)さんは、一緒に暮らす柴犬『タッちゃん』の日常をTwitterに投稿しています。
ある日のこと、納豆を食べたタッちゃんが突然、カスタネットのように震え出したそうです。
投稿者さんの夫は納豆を食べている途中のタッちゃんを抱え、大慌てで病院に連れて行きました。
診察中、涙目で青ざめる夫に向かって先生はこんな言葉を放ったといいます。
「異常ありませんよ。納豆がおいしすぎて興奮したんですね!」
その言葉を聞いて安心するのと同時に、慌てふためいたことが恥ずかしくなった夫。それ以来、診察室へは入らないようにしているといいます。
納豆がおいしすぎて、カスタネットになってしまったタッちゃんの実際の様子をご覧ください。
カチカチカチカチ…。
歯を鳴らして喜びを表現するタッちゃん。本当にカスタネットのような音で笑ってしまいますね!納豆のおいしさに感動して以降、ササミに興奮した時にも鳴らすようになったといいます。
動画を見た人たちからは、次のようなコメントが寄せられました。
・オスがメスの匂いに反応した時もカスタネットします。本能レベルで反応するほどおいしかったんですね!
・何事もなく、納豆がおいしかった…それが何よりです。
・笑いました!でも確かに初めて聞いたらビックリして私も病院に行っちゃうかもです。
ちなみに、犬が味のついていない納豆を食べても、健康上何の問題もないとのこと。
柴犬の感情豊かな一面に、クスッとさせられます!
[文・構成/grape編集部]