サンドウィッチマン・富澤が渋滞中に『神対応』 バスの窓から見せたのは…?
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
- 出典
- @1011_naonao
2020年3月20日、佐藤直樹(@1011_naonao)さんは車で移動中、交通渋滞に巻き込まれてしまったといいます。
その時に撮影した1枚をTwitterに投稿すると、29万人以上の人から反響がありました。
隣のバスにいたサンドウィッチマン・富澤が『神対応』
渋滞中、投稿者さんの車の近くに並んだバスの中に、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の富澤たけしさんが乗っていたといいます。
富澤さんは窓を開けて何やら手に持っているものを見せてくれたとか。その時撮影された1枚が、こちらです。
富澤さんが指さしているのは、『聖火』…!
実は同日、聖火がギリシャから空輸され、宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地に到着していました。
基地での式典後に、聖火は宮城県出身であるサンドウィッチマンの伊達みきおさんと富澤さんに託され、特別バスで石巻市まで運ばれたといいます。
強風にあおられて点かない聖火 伊達みきおの機転がすごかった
この写真は、石巻市へと移動する最中に撮られたものなのでしょう。
渋滞にはまって退屈する人々に、富澤さんが見せた『神対応』。ネット上でも称賛の声が多数寄せられました。
・富澤さん、いい顔してる。東北のためにいつも尽力してくれてありがとう。
・素敵!サンドウィッチマンのことがますます大好きになってしまった。
・人のよさがあふれてるよなー。なんか癒された。
・いい写真。「いいウィスキーが手に入ったよ」って見せているのかと思って笑いました。
富澤さんの心遣いは、多くの人の心に温かい希望の灯をともしたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]