加藤茶が志村けんに弔辞 内容に、心打たれる 「5人がそっちに全員集合したら…」
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
2020年3月29日にタレントの志村けんさんが新型コロナウイルス感染症による肺炎で亡くなったことを受け、追悼番組『志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう』(フジテレビ系)が4月1日に生放送されました。
番組には、『ザ・ドリフターズ』の加藤茶さん、仲本工事さん、高木ブーさんをはじめ、親交の深かった研ナオコさんやいしのようこさんなどが出演。志村さんのコント映像を振り返り、故人を悼みました。
加藤茶さんの弔辞全文
番組の最後、加藤さんから志村さんへの『弔辞』が贈られ、その内容に多くの人が心を打たれています。
『ザ・ドリフターズ』への愛をにじませた加藤さんの弔辞。読み上げた後、仲本さんはコメントを求められると「まったく同じですね」としんみりした表情を見せました。
同じく感想を聞かれると、話し出すまでに少し沈黙した高木さん。「今、完全に寝てたよ」と加藤さんのツッコミを受けて会場の笑いを誘った後、次のように語りました。
ネット上では番組を見た人たちから、コメントが多数寄せられています。
・志村さんが亡くなった実感がないです。セットの後ろから「誰が死んだってぇ!?」と出てきそうな感じがした
・「笑う」って素敵なことだなと改めて思った。人を幸せにした志村さんの素晴らしさが分かります。
・ブーさんがいった通り志村さんはいつまでも生き続ける。だから、これからもずっと大好きです。
・やっぱり、ドリフはすごい!久しぶりに見返して大笑いした。志村さんありがとう。これからもまだまだ笑わせてもらいます。
長年お茶の間に笑いを届け、日本中の人を元気づけてきた志村さん。
その偉大な功績は世代を超えて、永遠に人々の間で語り継がれることでしょう。
[文・構成/grape編集部]