「久しぶりに涙が出た」 洋食店にあった『1枚の貼り紙』に感動したワケとは
公開: 更新:

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @smm0228
注文したお弁当を受け取りに行ったスモさん。店員から渡されたのは、注文した出来立ての温かいお弁当だけではありませんでした。
「『お手紙のお礼に』って店主から。本当に嬉しかったみたいです」
なんと、サプライズで花束のお礼が渡されました。
お弁当はミニハンバーグ、チキンカツ、白身魚フライとおかずが三種類も入っていたとのこと。
スモさんは「本当においしかったからまた手紙を書こう」とコメントしています。
スモさんが、店にテイクアウトの実施を聞いた電話からおよそ5日で、洋食店はテイクアウトの準備をして販売を実施。
スモさんは、「店主の決断と行動の早さにただただ感動した」といいます。
【ネットの声】
・どこのお店か知りたいけど、注文殺到されるのは本意ではないから聞かないでおく…。でも、本当に素敵なお店だな。
・久しぶりに涙が出ました。きっと店主も嬉しかったはずです。
・感動した!いわないと伝わらないこともありますよね。
1本の電話から始まったスモさんと洋食店のエピソードは瞬く間に拡散され、多くの人の心に響いたようです。