13日の金曜日にお弁当に現れたものとは… 「再現度が高すぎる」と反響!
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
- 出典
- @higemother
毎回カレンダー上で13日と金曜日が重なると話題になるのが、1980年に公開されたアメリカのホラー映画『13日の金曜日』。11作のシリーズが出ている人気のホラー映画です。
シリーズ作の中で、多くの人をナタで襲ったジェイソンを思い出す人もいるでしょう。
そして2019年12月13日は、なんと金曜日。映画のタイトル通り『13日の金曜日』だったのです。
ヒゲママ(@higemother)さんは、『13日の金曜日』に合わせてこのようなお弁当を作成しました。その写真がこちらです!
お弁当にジェイソン現る!
ナタは鮭、ジェイソンのトレードマークでもあるマスクはゆで卵で再現されています。
このお弁当を見た人たちからたくさんのコメントが寄せられていました。
・再現度が高すぎる!食べるのがもったいないですね。
・本物と見比べてもジェイソンに違和感がない!
・とてもリアルなお弁当ですね。襲ってきそうだけどその前に食べちゃう!
映画に出てくるジェイソンは怖い存在ですが、お弁当のジェイソンはとてもおいしそう。
これなら13日の金曜日も、楽しみになるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]