外出自粛で知った『謎の音の真相』に爆笑! 漫画に「これは勝てない」「泣きながら笑った」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @mugijr
世界中で感染拡大している新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響によって、2020年4月現在、全国で緊急事態宣言が発令されました。
不要不急の外出を避けるため、職種によっては在宅勤務になった人が多いようです。
また、休日に遊びに行くアウトドア派の人も、この騒動で自宅に引きこもらざるを得なくなっているのではないでしょうか。
外出自粛中に知った『真相』
JR(@mugijr)さんも、コロナウイルスの影響で自宅にいる時間が増えた1人。
そんな生活を送るうちに、ある発見があったといいます。
JRさんが目にしたのは、飼い主の留守中に愛猫がとっていた『とんでもない行動』。愛猫は自動エサやり機に体当たりし、盗み食いをしていたのです…!
大きな体でエサやり機に体当たりする姿から、食べ物への執念が伝わってきます。JRさんは、そんな愛猫の姿を見て「どうりで全然やせないわけだ…」と納得してしまったのだとか。
漫画は拡散され、多くの猫の飼い主から共感する声が寄せられました。
・タックルしてる猫の絵がごつすぎて笑ってしまった。
・久しぶりに大笑いしました!ありがとうございます!
・我が家もこんな感じだったので、エサやり機の使用を断念しました…。
中には「我が家の猫はエサやり機に前足を突っ込んでいました」という声も。全国の猫は、あらゆる手で盗み食いをしようとしているようです。
エサやり機を使っている飼い主は、愛猫がズルをしていないか確認したほうがいいかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]