根負けして猫を構うと? 飼い主があ然とする結末に!
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @kyuryuZ
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
おしりのように見える口が特徴のマンチカン猫『キュルガ』と、飼い主の『ふーた』の日常を描いた作品で、人気を博しています。
飼い主が作業をしていると、邪魔をするのが猫の性質。ふーたが作業をしていると、キュルガも漏れなく邪魔をしに来るのですが…。
さっきまでの『構って攻撃』がウソだったかのように、さっさとふーたの元を離れるキュルガ…。
飼い主をあ然とさせる気まぐれさが、最高に猫らしいですね!
【ネットの声】
・飼い主の興味を引いたら終了。
・お猫様には敵いません!
・「くむくむ」とかいう擬音が、かわいいな。
・我が家の猫にもよくやられています。
猫と暮らしているほかの家庭でも、同じような光景が繰り広げられている様子。
もはや、邪魔されるのも1つの楽しみといえるかもしれません。
[文・構成/grape編集部]