根負けして猫を構うと? 飼い主があ然とする結末に! By - grape編集部 公開:2020-05-02 更新:2021-05-25 ペットマンチカン猫 Share Post LINE はてな コメント 実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 おしりのように見える口が特徴のマンチカン猫『キュルガ』と、飼い主の『ふーた』の日常を描いた作品で、人気を博しています。 飼い主が作業をしていると、邪魔をするのが猫の性質。ふーたが作業をしていると、キュルガも漏れなく邪魔をしに来るのですが…。 かまってほしいネコhttps://t.co/BlvBrSYyut pic.twitter.com/dgCK7bSLt3— キュルZ (@kyuryuZ) 2020年5月1日 さっきまでの『構って攻撃』がウソだったかのように、さっさとふーたの元を離れるキュルガ…。 飼い主をあ然とさせる気まぐれさが、最高に猫らしいですね! 【ネットの声】 ・飼い主の興味を引いたら終了。 ・お猫様には敵いません! ・「くむくむ」とかいう擬音が、かわいいな。 ・我が家の猫にもよくやられています。 猫と暮らしているほかの家庭でも、同じような光景が繰り広げられている様子。 もはや、邪魔されるのも1つの楽しみといえるかもしれません。 [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き! 出典 @kyuryuZ Share Post LINE はてな コメント
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
おしりのように見える口が特徴のマンチカン猫『キュルガ』と、飼い主の『ふーた』の日常を描いた作品で、人気を博しています。
飼い主が作業をしていると、邪魔をするのが猫の性質。ふーたが作業をしていると、キュルガも漏れなく邪魔をしに来るのですが…。
さっきまでの『構って攻撃』がウソだったかのように、さっさとふーたの元を離れるキュルガ…。
飼い主をあ然とさせる気まぐれさが、最高に猫らしいですね!
【ネットの声】
・飼い主の興味を引いたら終了。
・お猫様には敵いません!
・「くむくむ」とかいう擬音が、かわいいな。
・我が家の猫にもよくやられています。
猫と暮らしているほかの家庭でも、同じような光景が繰り広げられている様子。
もはや、邪魔されるのも1つの楽しみといえるかもしれません。
[文・構成/grape編集部]