愛猫の熱いまなざしの先に… Twitterに投稿された1枚に反響 「笑った」「いいアイディア」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @kuzzken
愛猫の写真を撮りたいと思っても、「こっちを向いてくれない」「すぐ動いてしまう」などの悩みを持つ飼い主は多いでしょう。
そんな気まぐれな猫ちゃんの目線をガッチリとらえる、画期的な方法がTwitterで紹介されています。
猫が目線をくれるシステム
葛原健太(@kuzzken)さんは愛猫をスマホで撮影する際、ある工夫をしてみたところ、カメラ目線をもらうのに成功したそうです。
17万人以上から『いいね』された、こちらの1枚をご覧ください。
スマホに猫用おやつ『CIAOちゅ〜る』をくくりつけることで、愛猫の熱いまなざしを独占!
この方法なら、たとえ気分が乗らない時でもカメラの方向に目線を向けてくれるでしょう。
【ネットの声】
・素晴らしい!その発想はなかった。
・これは天才!
・獲物を狙ってるみたい。笑った。
・本能には逆らえない…。かわいい~!
・なるほど。なんで今まで気付かなかったんだろう。
猫ちゃんの目が、若干ギラついているものの、そんな姿もまた愛嬌あってかわいいですね!
カメラ目線の写真を撮りたい時は、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]