issues

航空自衛隊内に発足した『自衛隊初の部隊』の名称が「かっこいい」と話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年5月18日、自衛隊初の宇宙防衛部隊『宇宙作戦隊』が航空自衛隊内に発足しました。

約20人態勢の宇宙作戦隊は、自国の人工衛星を守るため、宇宙状況監視の運用開始に向けた取り組みなどを2023年度から進めていきます。

かっこいいと話題の『宇宙作戦隊』

同日、防衛省内では発足式が行われ、河野太郎防衛相から隊長へ隊旗が渡されました。

河野防衛相は、Twitterで隊旗について説明。

1本線は二等空佐が指揮する部隊を表し、旗のサイズは部隊の人数によって変わるといいます。

また、ネット上では『宇宙作戦隊』という名前や、隊旗が「かっこいい」といった声がたくさん寄せられていました。

・『宇宙作戦隊』って名前、かっこよすぎる。

・なんか特撮にありそう。活躍が楽しみです。

・こうやって時代にあった部隊ができていくのですね

・いつかガンダムも出てきそうですね…。

宇宙作戦隊が活躍するのはまだ少し先の話かもしれませんが、今後の活躍に期待したいですね。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

『合図マーク』の写真

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。

出典
@konotarogomame

Share Post LINE はてな コメント

page
top