自衛隊の『土のう』があまりに美しい 「現代の石垣だ!」の声が集まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@WANIGUNNSOU

自衛隊の式典や訓練が見られる、観閲式予行に参加した鰐軍曹さん (@WANIGUNNSOU)。

あるものの美しさに魅了され、写真をたくさん撮っていたところ案内役の自衛官の方に不思議そうな顔をされたそう。

そのあるものとは、『土のう』。

土のう

布袋の中に土砂を詰めて使う土木資材。

水や土砂を防ぐなど、災害時の対策や土木工事全般に用いられる。ほかにも銃弾などを防ぐ遮蔽物としても利用される。

普通だったら、目が留まることもない土のう。しかしその積み方があまりに美しかったために、目が吸い寄せられてしまったそうです…。

「まるで現代の石垣だ」と称賛されている、自衛隊の土のうがこちら。

25614_02

出典:@WANIGUNNSOU

25614_01

出典:@WANIGUNNSOU

25614_main

出典:@WANIGUNNSOU

25614_03

出典:@WANIGUNNSOU

本当に土が入った袋なの!?

そんな風に思ってしまうほど、美しく積まれています。

自衛官の方が不思議そうな顔をしたのも、これが彼らにとっては当たり前だからなのでしょう。しかし、素人目から見たらこの綺麗さは感嘆の一言です。

 

ちなみに土のうの積み方を日本とアメリカで比べると、違いが一目瞭然。こんなところにも日本人の几帳面さが出ているのでしょうか…。

見た目にも美しい自衛隊の土のう。災害の時には、心強い私たちの味方になってくれそうですね。

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

出典
@jgsdfjcgkaz@WANIGUNNSOU

Share Post LINE はてな コメント

page
top