ウツボがパクパクと話し合い?!しかしその後衝撃的なシーンが…
公開: 更新:

※写真はイメージ

階段を降りるのが面倒な犬たち、まさかの方法で移動! その姿に「ホットドッグ工場か」この記事では、下の階へとだらしなく降りる3匹の犬の様子を紹介しています。

「ひんやり気分になれる」 はしごを登ってプールへ入るゴールデンレトリバーに癒されるこの記事では、あるものを使ってプールに入り、見事な犬かきを披露するゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
階段を降りるのが面倒な犬たち、まさかの方法で移動! その姿に「ホットドッグ工場か」この記事では、下の階へとだらしなく降りる3匹の犬の様子を紹介しています。
「ひんやり気分になれる」 はしごを登ってプールへ入るゴールデンレトリバーに癒されるこの記事では、あるものを使ってプールに入り、見事な犬かきを披露するゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
ウツボはサメに似た鋭い歯をもつことから『海のギャング』と呼ばれるなど、見かけは狂暴なイメージがありますが、実は臆病でおとなしい生き物。
志摩マリンランド(@shimamarineland)がTwitterで公開した動画に注目が集まっています。
ウツボたちの様子を撮影する飼育員さん。ウツボは呼吸をするために口をパクパクとよく動かすそうで、それが何かを話しているようにも見える…そんな様子を眺めるのが好きなんだそうです。
すると、貴重な瞬間が撮影できたというのです。どんな動画かはぜひこちらでご覧ください。
ウツボの珍しいあくびのシーン。大きな口はかなりのインパクトですね。
この動画にさまざまな声が寄せられています。
「ヤマタノオロチみたい!」
「あくびがうつった」
「このウジャウジャ感好きです」
ちなみに、ウツボは普段、岩の影や穴の中に隠れています。
そのため、水族館では土管が水槽に吊るされており、そこがウツボの住まいになっているのだとか。
しかし、よく見るとたくさんの土管があるのにも関わらずウツボたちが一部分に密集しています。入れるから、その隙間に入れて…そんな感じで入ったのでしょうか。
今はまだコロナの影響で志摩マリンランドも臨時休館のようですが、再開したらじっくりとウツボをチェックしてみたいですね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]