仲良く一緒に天国へ 一緒に育った犬と猫の結末に感涙 By - エニママ 公開:2020-05-29 更新:2020-05-29 動画 Share Post LINE はてな コメント 人間関係にも絆が生まれることがあるように、動物同士にも絆が生まれることがあります。 しかし、異なる動物間である場合はどうでしょうか。 今回紹介するのは、犬と猫の間で芽生えた絆に関する動画です。Youtubeチャンネル『漫画エンジェルネコオカ』で公開されています。 捨て猫を拾ってきた…しかし家には犬が ある日、主人公のもとに柴犬の子犬がやってきました。 前から「ペットを飼いたい」といっていた主人公は大喜び。名前は「ポチ」に決定しました。 ポチはとても賢こく温厚な犬で、すぐに家族の一員として馴染むことができました。 主人公は母親と「ちゃんと面倒を見る」という約束を交わしていました。約束通り、毎日ポチの世話を一生懸命行い、そのかいあってかポチもとてもなついていました。 泣いている時にはそばに来て慰めてくれ、、お互いを大切な存在として認識しながら生活していました。 その姿はまるで姉弟のようで、母親が「優しい弟が出来てよかったね」と語るほど。 犬と猫に産まれた絆…そして亡くなるときも一緒で ポチとの生活も3年が経ったころのこと。主人公は小学校からの帰り道で捨て猫を見つけました。 段ボールの中には4、5匹の猫がいましたが、動いているのは数匹しかいません。 危機感を感じた主人公は段ボールを急いで自宅に持って帰りました。 すぐに母親が猫たちを動物病院へ運びます。しかし、結局助かったのは、たったの1匹でした。 「この猫は産まれてすぐに独りぼっちになってしまったのか」 不憫に思った主人公はこの猫を家で飼いたいと提案します。しかし、家にはポチがいます。 犬と猫を一緒に飼っても大丈夫なものか…と心配をする母親に、獣医師も「お勧めはできません」と厳しいひと言。 「仲よくなるケースももちろんあるけれど、何かあってからでは遅い」という言葉にも、主人公はなかなか諦めきれませんでした。 最終的には主人公が母親に頼み込む形で、猫を家に連れ帰ることに…。 家に連れ帰って対面させると、ポチは見事猫を受け入れてくれました。 そしてさらに10年後…死期を迎えた2匹は一体どうなったのでしょうか。 感動の結末はぜひ動画でご覧ください。 猫はタマと名付けられ、最期のその時までポチと本当の兄弟のように仲よく過ごしました。 「タマ」が亡くなって後を追うように亡くなってしまったポチ。 きっと2匹は虹の橋を渡り、あちらで仲よく過ごしていることでしょう! [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き! 出典 【漫画】捨て猫を拾ってきた私。家の柴犬と仲良くしてくれるか心配だったのだけど…(感動する話)【マンガ動画】 Share Post LINE はてな コメント
人間関係にも絆が生まれることがあるように、動物同士にも絆が生まれることがあります。
しかし、異なる動物間である場合はどうでしょうか。
今回紹介するのは、犬と猫の間で芽生えた絆に関する動画です。Youtubeチャンネル『漫画エンジェルネコオカ』で公開されています。
捨て猫を拾ってきた…しかし家には犬が
ある日、主人公のもとに柴犬の子犬がやってきました。
前から「ペットを飼いたい」といっていた主人公は大喜び。名前は「ポチ」に決定しました。
ポチはとても賢こく温厚な犬で、すぐに家族の一員として馴染むことができました。
主人公は母親と「ちゃんと面倒を見る」という約束を交わしていました。約束通り、毎日ポチの世話を一生懸命行い、そのかいあってかポチもとてもなついていました。
泣いている時にはそばに来て慰めてくれ、、お互いを大切な存在として認識しながら生活していました。
その姿はまるで姉弟のようで、母親が「優しい弟が出来てよかったね」と語るほど。
犬と猫に産まれた絆…そして亡くなるときも一緒で
ポチとの生活も3年が経ったころのこと。主人公は小学校からの帰り道で捨て猫を見つけました。
段ボールの中には4、5匹の猫がいましたが、動いているのは数匹しかいません。
危機感を感じた主人公は段ボールを急いで自宅に持って帰りました。
すぐに母親が猫たちを動物病院へ運びます。しかし、結局助かったのは、たったの1匹でした。
「この猫は産まれてすぐに独りぼっちになってしまったのか」
不憫に思った主人公はこの猫を家で飼いたいと提案します。しかし、家にはポチがいます。
犬と猫を一緒に飼っても大丈夫なものか…と心配をする母親に、獣医師も「お勧めはできません」と厳しいひと言。
「仲よくなるケースももちろんあるけれど、何かあってからでは遅い」という言葉にも、主人公はなかなか諦めきれませんでした。
最終的には主人公が母親に頼み込む形で、猫を家に連れ帰ることに…。
家に連れ帰って対面させると、ポチは見事猫を受け入れてくれました。
そしてさらに10年後…死期を迎えた2匹は一体どうなったのでしょうか。
感動の結末はぜひ動画でご覧ください。
猫はタマと名付けられ、最期のその時までポチと本当の兄弟のように仲よく過ごしました。
「タマ」が亡くなって後を追うように亡くなってしまったポチ。
きっと2匹は虹の橋を渡り、あちらで仲よく過ごしていることでしょう!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]