lifestyle

巻くだけ簡単! ハムとチーズの中に入れるのは…「うまそおお」「絶対に食べる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チーズの写真

※写真はイメージ

ちょっと小腹が空いた時や、自宅で晩酌をする時など、簡単に作れるおつまみ的なものがあると、嬉しいですよね。

『サトウのごはん』や『サトウの切り餅』などで知られている、サトウ食品株式会社のTikTokアカウントは、間食やおつまみにピッタリなアレンジレシピを紹介しています。

アレをハムとチーズで巻いたら?

公開されたのは、同社が販売するスティックタイプの餅『サトウの切り餅いっぽん』を使ったアレンジレシピ。

スライスチーズとハムを用意すれば、簡単に作ることができますよ!

@sato_foods #ハムチーズ巻きもち 「サトウの切り餅いっぽん」で簡単アレンジレシピ! 【材料1人分】 ・サトウの切り餅いっぽん:3本 ・スライスチーズ:3枚 ・ハム:3枚 【作り方】 ① サトウの切り餅いっぽん をオーブントースターで焼く。 ② ハムの上にスライスチーズを乗せる。 ③ 2の上に、サトウの切り餅いっぽんを置いて巻く。 <商品> 「サトウの切り餅いっぽん」 ⇒巻いて、もって、つけやすい便利なスティックタイプのお餅です! #TikTokレシピ #餅レシピ #サトウの切り餅いっぽん #いっぽん #レシピ #簡単 #サトウ食品 ♬ original sound – sato_foods – サトウ食品【公式】

まずは、オーブントースターで餅を焼きましょう。ハムの上にスライスチーズをのせ、その上に焼いた餅を置いて巻けば完成です!

餅の熱によってとろけたスライスチーズと、ハムの塩気がマッチして、何本も食べたくなってしまいそうですね。

投稿には「おいしそう!絶対に食べる」「これはうまいやつ」「マヨネーズを付けたらおいしかった」などの声が寄せられていました。

身近な食材で簡単に作れる『ハムチーズ巻き餅』。一度作ったら、あなたにとっての定番おつまみになるかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

鶏むね肉(撮影:grape編集部)

鶏むね肉は”紅茶のティーバッグ”と蒸して! 驚くほどプリプリ柔らかくなる裏ワザ【簡単レシピ】たった5つの材料で、鶏むね肉が劇的に変わる!紅茶の優しい香りとハチミツの甘みが加わり、しっとり柔らかに。

カボチャ(撮影:grape編集部)

カボチャの煮つけに大さじ1杯入れて… 「今までで一番好き」と確信したレシピが?いつものカボチャ煮に紅茶のティーバッグを入れるだけ!渋みが消え、華やかな香りと上品な甘みが広がる【カボチャの紅茶煮】レシピをご紹介。

出典
sato_foods

Share Post LINE はてな コメント

page
top