屋外で作業をしていた祖母 すると突然、肩に見知らぬ文鳥が乗ってきて?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
- 出典
- @1207Hayashi
漫画家の林 たかあき(@1207Hayashi)さんが、祖母から助けを求められた時の出来事をTwitterに投稿しました。
まさかの『迷子確保』から、Twitterの便利さを知ることに…。
『Twitterをやってて良かったなと思った出来事』
無事に飼い主の元に戻れた文鳥。きっと、鳥に慣れていて優しそうな人を見分けて助けを求めたのでしょう。
なお、林さんは文鳥の件で警察にも行ったとのこと。ですが、Twitterのほうが情報の拡散が早く、飼い主さんの元まですぐに届いたのです。
本当に飼い主であるかの確認など慎重を期す必要があるため、林さんも引き渡しの際には緊張したはず。
助けることができて、本当によかったですね!
[文・構成/grape編集部]