trend

スーパーで子供に近付く『赤づくめの女』 その後の出来事に「怖すぎる」「注意しよう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。

フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画を、Instagramに公開しています。

大人と比べて判断力や身体的能力の低い子供は、犯罪のターゲットにされやすいといわれています。

そのため、社会は一丸となって安全を確保し、子供たちの身を守らなくてはなりません。

今回ご紹介するのは、ある女性が小学2年生だった頃のエピソード。女性は母親といつものようにスーパーへ買い物に来たのですが…。

スーパーに現れた『全身赤づくめの女』

幼かった女性に無言で近寄り、とがった何かを振り下ろしてきた謎の女。

女性はなんとかその場から逃げられましたが、後に謎の女が明確に殺意を持っていたことを知り、凍り付いたといいます。

きっと謎の女は子供をターゲットにするため、スーパーのお菓子売り場や公園などの場所をうろついていたのでしょう。

スーパーという、身近な上に比較的人が多い場所で気が緩んでしまうのは仕方のないこと。しかし、世の中に100%安全な場所などないと再認識させられます。

幼い子供を持つ親は、できる限り一緒に行動することを意識したいですね。また周囲の大人も、1人でいる子供を見たら気を配るようにしましょう。

しばたまさんの単行本が発売中

しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。

単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

しばたま
1,210円(04/21 01:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top