タッチパネルが分からない… 回転寿司店で困っているおじいさんを助けたら?
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。
- 出典
- shibatamaa
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さんが、フォロワーから寄せられた体験談をInstagramで紹介。
回転寿司店での『ほっこりする話』に、多くの人が心揺さぶられています。
1人で回転寿司店に来たおじいさん
カップルが久々に回転寿司店に行った時のこと。
隣の席には、タッチパネルで注文するタイプの回転寿司店が初めてで、戸惑っているおじいさんが座っていました。
気付いたカップルが声をかけると…。
おじいさんは、「また一緒にお寿司を食べよう」という約束を果たすため、亡き妻の指輪を持って回転寿司店に来ていました。
始めはさびしさを感じていたおじいさんですが、心優しい隣のカップルに助けられ、妻との思い出がよみがえたようです。
温かな出会いに感謝しつつ、おじいさんは去っていったのでした。
漫画には、「素敵な話で泣いた。いいご夫婦だったのでしょうね」「おじいさんがさびしくないよう、このカップルと引き合わせてあげたのかな」などのコメントが寄せられています。
きっと、おばあさんは愛情深いおじいさんのことを、いつまでも見守っていることでしょう。
素敵な夫婦の姿に、胸がキュンとなりますね!
しばたまさんの作品はこちらから
しばたまさんのInstagramには、ほかにもフォロワーから寄せられた『感動する話』や『ほっこりする話』などが公開されています。
ぜひ、そちらもご覧ください。
Instagram:shibatamaa
[文・構成/grape編集部]