横断歩道で一礼した小学3年生ぐらいの女の子 その振る舞いに、大人が全力で拍手!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
漫画家の中村ゆきひろ(@Nmurayukihiro)さんが自転車に乗っていた時のこと。
横断歩道を渡ろうとしている小学生の女の子を見かけます。
車は女の子を待っている様子。当然、女の子が先に渡るだろうと思って見ていると…少女が意外な行動をとったのです。
Twitterに投稿された漫画に、「大人が自らの振る舞いを考えさせられるような光景」がまとめられています。ぜひご覧ください。
一礼をして、車を先に通したのです。
この礼儀正しい振る舞いに、多くの人が「いい親御さんに育てられているのだろう」と絶賛のコメントを寄せました。
道交法を厳守したバージョンも!
称賛のコメントの中に、一部「車は女の子を先に通さなければならないのでは」といった声もありました。
こういった意見を受け、中村さんは「車のドライバーが道路交通法を熟知していた場合」という漫画も公開します。
こちらの作品は、あくまでも仮定。
ドライバーとしては、「女の子を先に通さなければ」とは思っても、礼儀正しく道を譲られたら悪い気はしません。
ちょっとした振る舞いが、ほかの誰かを幸せな気持ちにする…小学生の女の子から大人が学ばせてもらうというエピソードに、多くの人が笑顔になったようです。
[文・構成/grape編集部]