ふくまるが潰れた!? おじさまが触れてみると…『おじさまと猫』
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。
ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。
『おじさまと猫』シリーズ
ネットでよく目にする『猫は液体』という言葉。
猫は犬と異なり、体の構造上柔軟性が高い動物です。そのため「びよーん」と縦に伸びたり、狭い場所を通り抜けたりとする姿が度々話題になります。
『つぶれふくまる』
いつもと比べて「べたーん」とつぶれている、ふくまる。
体の構造が理解できないほど、猫が薄く伸びてぺちゃんこになっているのを見るのは、『猫の飼い主あるある』といえます。
もしかすると、大好きな飼い主さんのそばにいてリラックスしている状態の表れなのかもしれませんね。
そんなふくまるに動揺しながらも、軽く触れてみたおじさま。それが心地よかったのか、ふくまるはさらにつぶれてしまったのでした…!
単行本『おじさまと猫』第5巻が発売!
『おじさまと猫』の単行本1~5巻が発売中です。
単行本でしか読めない描きおろしも盛りだくさん。興味のわいた人は、ぜひ手に取ってみてくださいね!
おじさまと猫 (5) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(4) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(3) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]