外から丸見えの『理由』に納得! 新しい『公衆トイレ』が話題
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。
- 出典
- @yukio
東京都渋谷区に、新たに設置された公衆トイレが「すごい!」と話題になっています。
入るにはちょっと勇気がいる…!ドキドキする公衆トイレ
新しい公衆トイレを見かけた、大槻幸夫(@yukio)さん。
大槻さんは、「なんじゃこの公衆トイレは!?」というコメントとともに写真を投稿しました。
その写真がこちらです!
トイレ中が丸見えです!
これでは用を足している姿を周囲の人に見られてしまいます。
しかし、カギをかけると…。
ガラスがくもって、中が見えなくなりました!
大槻さんが見かけた時は、ちょうど施工完了したばかりだったそうです。
関係者がテストのため、鍵を使って施錠をすると…。
従来の公衆トイレでは、外から中の様子を確認できなかったため、不審者が待ち伏せていたとしても気が付けませんでした。
しかし、このトイレなら中に誰もいないことが確認できて安心ですね。
【ネットの声】
・防犯対策の一環か、素晴らしい!
・入るには勇気がいるけれど、今までの薄暗い公衆トイレよりは安心かも。
・もし誤作動で透明になったらと考えてしまって、なかなかこのトイレを使う勇気は出ないな。
多くの人が安心して使えるようにと設計された、斬新なトイレ。
犯罪に悪用されることのない公衆トイレがもっと増えるといいですね。
[文・構成/grape編集部]