山下智久の自粛処分に、岡田圭右がコメント 「そのひと言に尽きる」と反響
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

「もう1回、見たくなった」 『君たちはどう生きるか』最後のセリフに菅田将暉が感じたことが…『君たちはどう生きるか』に出てくる白い生き物『ワラワラ』。その正体に注目が集まりました。
2020年8月17日、「酒を提供する店で未成年と居合わせた」という一部の報道を受け、所属事務所は所属タレントである山下智久さんの一定期間の芸能活動自粛を発表。
また、その場に同席していたアイドルグループ『KAT-TUN』の亀梨和也さんについては、厳重注意の上、書面による反省をうながすとのことです。
山下さんたちは店側から「成人している」と紹介を受けた未成年の女性と会食。2人は該当女性を未成年と認識しておらず、また飲酒の有無も把握していない状態で交流したといいます。
所属事務所は一連の事態を「責任に欠ける行動だった」と重く受け止め、今回の処分にいたりました。
『ますだおかだ』岡田のひと言がネットで反響
同月18日に放送された情報番組『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』(CBCテレビ)では、山下さんたちの報道が話題に。
処分の内容について、お笑いコンビ『ますだおかだ』の岡田圭右さんは「どれがベストかは分からない」としたうえで、自身の考えを語りました。
岡田さんは山下さんや亀梨さんのファンの心情をおもんぱかり、「ファンを悲しませるようなことはしない。それだけ」とコメントしました。
【ネットの声】
・本当にそうだよ。
・岡田さん、いいことをいうね。涙が出そうになった。
・「ファンを悲しませるようなことはしない」のひと言に尽きる。
岡田さんの発言は、ファンの心に刺さったようです。
今回の騒動で、それぞれに処分を受けることになった2人。今後、どのように過ごして周囲の信頼を取り戻すのか、注目されています。
[文・構成/grape編集部]