ドラゴン桜、東大専科の合否発表に反響 サプライズゲスト集合写真も【ネタバレ含む】
公開: 更新:


兄・DaiGoが、弟・松丸亮吾の『東大中退』にコメント 語った言葉に「素晴らしい」『メンタリスト』として活動しているDaiGoさんが、2025年3月20日にXを更新。弟であり、タレントとして活動している松丸亮吾さんが、東京大学を中退することについて、コメントしました。

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。
2021年6月27日、俳優の阿部寛さんが主演のテレビドラマ、日曜劇場『ドラゴン桜』(TBS系)が最終回を迎えました。
最終回には、サプライズゲストも出演し大きな話題に。
また、放送後にはキャストのオフショットなども公開され反響が上がっています。
ドラゴン桜最終回に反響【ネタバレあり】
最終回には、2005年に放送された前作のテレビドラマ『ドラゴン桜』(TBS系)の出演者が登場。
小池徹平さん、紗栄子さん、中尾明慶さん、新垣結衣さんが出演しました。小池さんのInstagramには、レギュラー出演の長澤まさみさんを含めた同窓会ショットが投稿されています。
また、山下智久さんも声のみで出演し、卒業生の集合にネット上では歓喜の声が上がっていました。
Twitterには、阿部さんを囲んだ今シリーズの生徒たちとの集合写真も投稿されています。
東京大学の受験をした『東大専科』の7人の生徒たち。
藤井遼(鈴鹿央士)と早瀬奈緒(南沙良)以外は東大に合格するも、2人は惜しくも不合格という結果に…。
しかし、早瀬は共通テストを利用し、青山学院大学経営学部に合格していました。藤井は留年をして、東大受験を再チャレンジするといいます。
放送後Twitterには、「合格発表は自分のことのようにドキドキした」「最終回に卒業生が集合なんて最高!」「藤井くんなら東大に行けるはず!」とさまざまな感想が寄せられ、早くも『ドラゴン桜ロス』の声も上がっていました。
今度は、東大専科の7人が卒業生として出演するような『ドラゴン桜』が見たいですね!
[文・構成/grape編集部]