炎天下の中継で、体調不良のスタッフに…? カンニング竹山らのフォローに称賛の声
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- 直撃LIVE グッディ!
2020年8月19日、情報番組『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)でのひとコマがネット上で話題となっています。
そのシーンが、京都府京都市にある渡月橋から、現地の暑さをディレクターが中継で伝えるというもの。
中継時、ディレクターが手にする温度計は40.1℃を示すほどの猛暑でした。
そんな中、ディレクターが中継の途中で「暑さのあまり頭がぼんやりする」と訴えたのです。
ディレクターは「暑さで頭がふらふらする」「リポート内容を準備していたものの、頭がぼんやりして思い出せない」とも伝えていました。
ディレクターの呼吸は荒く、熱中症の症状が表れているようで、視聴者もディレクターの体調を心配してしまうような状態。
中継を続行するよう、ディレクターに指示する声も上がりましたが、コメンテーターとして出演していた、お笑いコンビ『カンニング』の竹山隆範さんは…。
そして、司会を務める俳優の高橋克実さんも、不調を訴えるディレクターをフォローしたのです。
その後、指示に従い中継を続けようとするディレクターの言葉を、スタジオのキャスターが「はい、ありがとうございました。引き取ります」とさえぎり、半ば強引に中継を終わらせたのでした。
この一連の流れに、ネットではさまざまな声が上がっています。
・竹山さんと高橋さん、思いやりがある。っていうか、人として、体調不良を訴える人にはすぐ休むようフォローするのが普通だよね。
・2人とも、本当に優しい対応。人として素晴らしいと思います!
・そもそも、「危険な暑さ」を伝えるなら、太陽の下でなく、せめて日陰からリポートするべきでは?テレビ番組であっても、熱中症対策は必要でしょう。
今後、暑さを伝える場面だけでなく、台風や事故など、時には危険な状況を伝える生中継の在り方も、変わっていくかもしれません。
[文・構成/grape編集部]