自分のおやつが少しだと知ったインコ! いつまでも喋り続ける姿に…「ネチネチ言ってるな」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
ぴんふさんと一緒に暮らす2羽のインコ「うめちゃん」と「ごまちゃん」。
インコは、人間の言葉を真似するのが得意ということですが…ぴんふさんの餌やりで話す言葉を、うめちゃんがいつの間にか覚えてしまった様子。
まずはYouTubeチャンネル『ぴんふ』に投稿された動画をご覧ください!
「うめちゃんはちっちゃいからオヤツ少しだーけ!」
「ごまはでっかいからいっぱいね!」
ぴんふさんが何気なく話していた言葉を、うめちゃんはしっかりと覚えていたんですね!
しかも、まるで言葉の意味を知っているのかと思うほど、時折訴えかけるように話す姿が絶妙ではありませんか。
ある時は、愛用のおもちゃに訴えかけるように「少しだった!」といじけモード。
動画を見たユーザーからも多くのコメントが寄せられています。
・ネチネチいってるな…。少しだーけ、いっぱーいの発言で少し発狂してするのお腹痛い。
・もう何度も見てるのにサムネを見かけると来てしまう動画。
・ゴマはでっかいからなって。哀愁を感じる。
聞こえるか聞こえないかの小さな声でボソボソと話す様子は愛らしく、何度も見てしまいます。
ほかにも、うめちゃんとごまちゃんの様子が動画でアップされていますので、ぜひそちらもご覧ください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]