lifestyle

シンプル・イズ・ザ・ベスト トウモロコシのおいしい食べ方、やってみました!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夏といえば、トウモロコシ。

しかし、猛暑が続く中、キッチンで汗を流しながら皮をむき、熱湯でゆでるのは少し面倒です。

もし、ゆでるよりも甘くて簡単な方法があったら…ということで、ネットで発見した「電子レンジでトウモロコシをチンする方法」を実際にやってみました。

電子レンジに入れてポチッとするだけ!

実は、トウモロコシは、収穫してから日を置くにつれて糖度が落ちてしまうのだそうです。

そして、ゆでてしまうとビタミンや糖質など、水溶性の水分はすべて湯の中に流れてしまうとか…。

だから、トウモロコシを買ったらすぐに電子レンジでチンしておくのがオススメなのです。

その方法は、とっても簡単。皮付きのままのトウモロコシを電子レンジでチンするだけです。

加熱時間の目安としては、1本のトウモロコシにつき、600Wで約5分~7分。

電子レンジによって多少時間は異なるため、調整しながら加熱していくとよいでしょう。

加熱したら、根元からおよそ2センチのところでカットした後、トウモロコシの上の部分を持って上下に振ってみてください。

電子レンジで加熱すると皮と実の間に水がたまって、すき間ができ、皮もスルンっと取れて楽チンです。

試食してみたところ、とても簡単なのにとっても甘くて、これからは皮付きでトウモロコシを購入しようという結論に。

みなさんも、ぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

田中律子さん

田中律子が披露! “無水カレー”の絶品レシピにファン歓喜「おいしそうすぎる!」自然豊かな「山の家」でぜいたくに野菜の旨味だけを閉じ込めた無水カレー。田中律子さんがSNSで披露した、丁寧で心温まる暮らしのひとコマに食べたくなる声が続出しています。

猫の写真

猫が『サザエさん症候群』? 月曜日の夜の『姿』に共感の声「その気持ち分かるぞ」「金曜日になったら起こして」 月曜日の猫の『姿』に共感の声「その気持ち分かるぞ」

Share Post LINE はてな コメント

page
top