暑い日の救世主!うどんやそうめんに使えるアレンジレシピ作ってみた
公開: 更新:


「怨念こもってる」「怖すぎてフタを閉めた」 夫に作ったハロウィン弁当の迫力がすごすぎる毎日作っていると、メニューも定番化してしまいがちなお弁当。 時には、季節のイベントなどをテーマにしたお弁当を作ってみるのもよいかもしれません。 いつも夫のために作った斬新なお弁当をInstagramに投稿し、見る人を楽し...

警察時代の天然な上司 「無線機は警察の命だ!」と説教していたが…?警察官として働いていた頃、筆者はさまざまなタイプの『相棒』とパトカーを走らせてきました。 几帳面な人、豪快な人、口数は少ないのに現場では誰より頼りになる人…。 性格も得意分野もバラバラですが、どの相棒との仕事にも忘れられ...





暑い夏の日、だんだん食欲もなくなってきて毎日麺類ばかり…という人も少なくないでしょう。
ただ、うどんもそうめんも、毎日食べるとやや飽きてくるのが悩みの種です。
この麺類をアレンジできるレシピはないかと思ってたところに、美味しそうなレシピを発見。早速『ピリ辛ごまつけ麺』を作ってみました。
材料はこちら。1人分の分量です。
■材料
・醤油 大さじ2
・酢 大さじ1と1/2
・砂糖 大さじ1と1/2
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・水 大さじ1
・すりごま 大さじ1
・ごま油 小さじ1
<お好みで>
・ラー油
・生姜
普段から家にある材料で作れるという点が好印象。
あとはこの材料を混ぜ、麺をゆでて水で締めればOKです!
とっても簡単、10分で完成
つけだれの味はというと「酢が効いていて濃厚なのにさっぱり!」という感じ。
酢の味が強いので、苦手な人は少し減らしてもいいかもしれません。
生姜を混ぜると酢の酸味がやわらぐので、試してみるのもよさそうです。
大人用はラー油と生姜をいれましたが、ラー油なしであれば子供の食事としても活躍できます。筆者には3歳の娘がいますが、「ちょっと酸っぱい!」といいながらもモリモリ食べていました。
「いつもの麺つゆに飽きてきたな~」という時には、ぜひ試してみてください!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]