lifestyle

パーティにも毎晩のおかずにもOK みんなに好評「よだれどり」を作ってみました!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

8月後半は、お盆休みが明けて、夏の疲れも出て来る頃です。

タンパク質をしっかり取りたいけれど、あまり食欲が…そんな時は、さっぱり食べられてガスコンロを使わない「よだれどり」がオススメです。

「混ぜるだけ!」という手軽さが嬉しい

■材料
・鶏むね肉 1枚
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1
・砂糖 少々
・すりおろしショウガ 少々
・片栗粉 適量

<タレ>
・ごま油 小さじ1
・酒 大さじ1
・ラー油 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・テンメンジャン 大さじ1
・中濃ソース 小さじ1
・すりおろしニンニク 小さじ1

作り方は、ほとんどが混ぜるだけ!

鶏むね肉の両面にフォークで穴をあけ、ビニール袋にむね肉と一緒に酒大さじ1、塩小さじ1、さとう少々、すりおろししょうが少々、片栗粉適量を入れてよくもんでおき、電子レンジで中まで火が通るように加熱します。

フォークで穴を開けていれば、鶏肉は破裂しません。電子レンジ500wで3~4分程度加熱。中まで火が通っているかを確認したら、あら熱をとります。

次に、調味料を全て混ぜ合わせて、タレを作り、切った鶏肉にたれをかけるだけ。今回は、きゅうりとキャベツの塩もみを付け合わせてにつけて完成です。

タレは、割とコクがありますが、ごま油の香りが食欲をそそります。

今回は子どもでも食べられるよう、途中からラー油控えめのタレと分けて作りました。

ごま油小さじ1をラー油に代えて、テンメンジャンの代わりにコチュジャンを使えば、ピリリっとした刺激が、さらに食欲をそそります。

ぜひ作ってみてくださいね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

炭酸水につけたリンゴ

塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top