台風に備え、柴犬を家にしまおうとした飼い主 その結果に「笑った」「あるある」
公開: 更新:


【柴犬】飼い主「カップケーキみたい」 こんがりとした見た目に「笑いすぎてお腹が痛い」愛おしい気持ちを伝える表現の1つに「食べちゃいたいほどかわいい」という言葉があります。2025年8月、@chachamarockさんが、柴犬の茶々麻呂之介くんを写した1枚をXに投稿すると、「食べたい」「おいしそう」といったコメントが相次ぎました。

7~8年前に撮った愛犬たち パワフルすぎる写真に「何度見てもすげぇ!」「漫画のワンシーンみたい」飼い主(@nimosaku1)さんと暮らす2匹のシニア犬も、以前は外で遊ぶのが大好きだったとか。 そんな愛犬たちの7~8年前に撮影した写真をXに投稿したところ、4万件を超える『いいね』が寄せられました。
台風や豪雨の予報が出るたびに、ネットで話題になる「犬を家にしまえ」という言葉。
犬種によっては庭で『外飼い』をしている飼い主も多く、強風や豪雨などの被害を受けてしまうことがあります。
1匹でも多くの飼い犬を守るため、ネットではたくさんの人が「犬を家にしまえ」と呼びかけているのです。
「すべての犬を家の中に」 台風上陸前、犬の飼い主が呼びかけた理由
柴犬を『家にしまおうとした』結果…?
2020年9月5日現在、強い台風10号が日本列島に接近。
6~7日にかけて奄美地方から西日本に上陸する恐れがあるとして、該当地域に住む人は避難の準備をするよう多くの人が呼びかけています。
もちろん危険にさらされるのは人間だけではありません。今回もネットでは「犬を家にしまえ」という声が上がりました。
そんな中、@mugimugi0118さんが投稿した、柴犬のむぎちゃんを『家にしまった結果』の写真が話題になっています。
犬、家にしまえず…!
ある日、フカフカしたかわいらしい家型のベッドを購入した飼い主さん。
しかし、むぎちゃんは家には入らず家をつぶしてしまったようです。ある意味、台風よりも強いかもしれません…。
犬に限らず、飼い主が買ったペット用のグッズを思ったように使ってもらえないのは『あるある』ですよね。
投稿に対し、多くの飼い主から共感する声が寄せられました。「犬を家にしまう」のは楽じゃないようです。
とはいえ、愛犬を守るために本当の家に入れるのは大事なこと。該当地域に住む飼い主のみなさん、犬をしまいましょう!
[文・構成/grape編集部]