lifestyle

箱からツルンが快感…!型いらずのゼリーが簡単すぎて神

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供のおやつにも最適なゼリー。

家で簡単に作れたらいいと思いませんか。ということで、ネットで見つけたレシピをもとに、簡単ゼリーを作ってみました。

このレシピの特徴は、何といっても洗い物がとっても少なくて済むところです。

材料:
・パックの豆乳飲料(200㎖)
・ゼラチン(1袋5g)

作り方は超簡単!豆乳パックにゼラチンを混ぜるだけ

冷たい豆乳にゼラチンをそのまま投入しても溶けないため、混ぜる準備をします。

ステップはこちら。

まずは豆乳を50㎖ほど減らしましょう。そして別途50㎖のお湯を用意し、ゼラチンを混ぜて溶かします。

ゼラチンが溶けたら豆乳のパックに入れ、よくかき混ぜます。あとは冷蔵庫で3時間冷やせば完成!

3時間後、プルプルゼリーのお目見えです

パックからそのままツルンと出てきてくれました!

お味はいかがでしょうか…。

今回はココア味の豆乳で作ったので、ほんのりココアがかおるチョコゼリーという感じに。

個人的には、これにチョコソースをかけて食べるくらいがちょうどよさそうです。濃い味がお好みの人は湯で薄めず、豆乳を温めて直接ゼラチンを溶かしたほうがいいかもしれませんね。

この豆乳シリーズは、ほかにも抹茶やきなこ、キャラメルやバナナなどたくさんの味があるため、色々試してみても楽しそうです。

洗い物はほとんどなく手軽に作れるため、ぜひ一度お試しあれ!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

「ずっと待ち望んでました!」「やっと使えて嬉しい」 大好評『Fire TV Stick』の新商品がついに登場!普段からYou TubeやNetflix、ABEMAなど、インターネットコンテンツを楽しんでいる人のマストアイテム。 世界中で大人気のストリーミングメディアプレーヤー『Fire TV Stick』の新型がついに登場しまし...

チャーハンを作る画像(撮影:キジカク)

3分レンチンしてパラパラに! チャーハンの材料で入れたのが?「プチプチ食感がたまらん」チャーハンの仕上がりをワンランクアップ!米に“もち麦”を加えて簡単に“パラパラ”に仕上げるアイディア。電子レンジで時短&美味しく変身します!

Share Post LINE はてな コメント

page
top