lifestyle

箱からツルンが快感…!型いらずのゼリーが簡単すぎて神

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供のおやつにも最適なゼリー。

家で簡単に作れたらいいと思いませんか。ということで、ネットで見つけたレシピをもとに、簡単ゼリーを作ってみました。

このレシピの特徴は、何といっても洗い物がとっても少なくて済むところです。

材料:
・パックの豆乳飲料(200㎖)
・ゼラチン(1袋5g)

作り方は超簡単!豆乳パックにゼラチンを混ぜるだけ

冷たい豆乳にゼラチンをそのまま投入しても溶けないため、混ぜる準備をします。

ステップはこちら。

まずは豆乳を50㎖ほど減らしましょう。そして別途50㎖のお湯を用意し、ゼラチンを混ぜて溶かします。

ゼラチンが溶けたら豆乳のパックに入れ、よくかき混ぜます。あとは冷蔵庫で3時間冷やせば完成!

3時間後、プルプルゼリーのお目見えです

パックからそのままツルンと出てきてくれました!

お味はいかがでしょうか…。

今回はココア味の豆乳で作ったので、ほんのりココアがかおるチョコゼリーという感じに。

個人的には、これにチョコソースをかけて食べるくらいがちょうどよさそうです。濃い味がお好みの人は湯で薄めず、豆乳を温めて直接ゼラチンを溶かしたほうがいいかもしれませんね。

この豆乳シリーズは、ほかにも抹茶やきなこ、キャラメルやバナナなどたくさんの味があるため、色々試してみても楽しそうです。

洗い物はほとんどなく手軽に作れるため、ぜひ一度お試しあれ!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

セブン-イレブン『ドカ盛り!欲張り中華弁当』の写真(撮影:grape編集部)

1,000kcal超え!? セブン『ドカ盛り!欲張り中華弁当』の誘惑【ドカ食いダイスキ! もちづきさん】仕事などで忙しい日々を送っていると、時に「今日はすごくお腹が減ったな…」と思うことがあるでしょう。残業終わりの帰り道、自らのお腹が喜ぶ『ハイカロリー弁当』がもし売っていたら、つい「買いたい」という衝動に駆られてしまうかもしれません。

ディズニー『チョコレートクランチ』の写真(撮影:grape編集部)

【ディズニーお土産】大人数に配るとなると…「どれがちょうどいいの?」 おすすめを紹介!東京ディズニーリゾートで販売されているクリスマスの限定グッズを紹介しています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top