trend

暗闇に向かって突然吠え出した愛犬 恐怖が最高潮に達した少女は…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の頃に犬を飼っていたneko neko(neko_to_kosodate)さん。

過去に愛犬とのエピソードを描いた漫画作品をInstagram上に投稿し、話題を呼びました。

今回は、子供に優しく賢い性格をしていたという、愛犬『まる』との思い出を漫画化しています。

小学生だった投稿者さんが、留守番中にまると一緒に過ごしていた時のこと。いつも穏やかなまるが突然…。

投稿者さんが和室の小窓を開けてまると遊んでいたところ、まるが誰もいない和室の奥に向かって、すごい剣幕で吠え出したといいます。

その部屋は普段から雰囲気が暗く「何かがいそう」だと感じていた投稿者さん。

暗闇に向かって、不審者を威嚇するかのように吠え立てる様子を見て、恐怖を感じましたが、まるを置いていけないと思い、必死にしがみついていたそうです。

まるからすると「もう、早くこの部屋を出て!」といいたかったかもしれませんね。

読者からは「怖いけど、家族を守るまるちゃんは勇敢ですね」といったコメントが寄せられていました。

投稿者さんはまるについて「本当に優しくて心の強い犬だった」と愛おしそうに振り返っています。

まるもまた、怖がっていても必死に愛犬を守ろうとした飼い主のことを、大切に思っていたのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
neko_to_kosodate

Share Post LINE はてな コメント

page
top